Shopifyのストアフロントを作成するReactベースのフレームワークHydrogenを試してみた。
(Shopify用ということを読み飛ばしていて汎用的なフレームワークと勘違いした…)
公式ページにも記載されている通り、まだDeveloper previewなので注意。
本記事ではv0.6.3を使用した。
使用ライブラリ等
ライブラリ等 | メモ | |
---|---|---|
UI | React | Server Componentsを使っているためv18を使用 |
UIコンポーネント | Headless UI + Tailwind CSS | |
ルータ | React Router | v6がリリースされたばかりだが、2021/11/11時点ではv5を使用 |
Web API | GraphQL | graphql-tagを使用 |
ビルド | Vite | |
サーバサイド | Express |
TypeScript
yarn create hydrogen-app
で作成されるscaffoldではJavaScriptが使用されているが、特に何も設定を追加せずともTypeScriptを使用できる。(Viteの恩恵)
ただしコンパイルオプション等を変更する場合は tsconfig.json
を追加する必要がある。