環境
- Chrome: 110.0.5481.177
- Tampermonkey: 4.18.1
ショートカットは上書きされたくない
私はかつて Emacs 原理主義者だったこともあり Ctrl+K は kill-line の動作をしてくれないと落ち着きません。
しかし NewRelic コンソール 上で Ctrl+K を押すと・・・

な、なんじゃこりゃぁぁ
そういうの、いいから
Tampermonkey の UserScript で上書きを防止する
Tampermonkey は UserScript でブラウザの動作をカスタマイズできる Chrome 拡張です。
これを使って、お呼びでないショートカットの上書きからブラウザを保護します。
開発者ツールで確認すると、件のショートカットは keydown イベントで発火しているようなので、addEventListener で keydown イベントを上書こうとする振る舞いを無理やり無視させます。
スクリプトは以下。
他にも巻き添え食ってるイベントあるかもしれないけど、知らん。
protect_newrelic_shortcut_hijack.user.js
// ==UserScript==
// @name Protects keyboard Hijacking on NewRelic website
// @namespace https://github.com/takeyoda/
// @version 0.1
// @description Protects keyboard hijackiing on NewRelic website
// @author takeyoda
// @match https://one.newrelic.com/*
// @grant none
// @run-at document-start
// ==/UserScript==
(function() {
'use strict';
const orig = EventTarget.prototype.addEventListener;
orig('DOMContentLoaded', function() {
EventTarget.prototype.addEventListener = orig;
});
EventTarget.prototype.addEventListener = function(type, listener, useCapture) {
if (type === 'keydown') {
console.log('Shortcut HIJACKING detected!', type, listener, useCapture);
} else {
orig(type, listener, useCapture);
}
};
})();
私見
やれやれ。せめて User Preference で On/Off 切り替えられればいいのに。
OS やブラウザが設定しているショートカットを尊重しない Web サイトって Bad UX なのでは?