LoginSignup
0
4

More than 3 years have passed since last update.

三項演算子について

Posted at

アプリケーションを作成するにあたり三項演算子について学んだので備忘録として残しておきます。

三項演算子とは

「if ~ else ~」を一文で書きたいときに使う演算子

例) (結果は同じ)

①if〜elseで記述
if hoge == 3
  "true"
else
  "false"
end
②三項演算子を利用
hoge == 3 ? 'true' : 'false'

条件1 ? 条件1が正しいとき : 条件1が正しくないときで使用する

便利そうではあるが式が複雑になるとわかりづらくなりそうなため、うまく使い分けることが大切ではないだろうか。
Rubyのリファレンスには条件演算子で載っておりrailsドキュメントには三項演算子で載っている。
調べてみたところ違いはなさそう。

参考記事

0
4
2

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
4