1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

IAM基本情報まとめ

Last updated at Posted at 2020-06-26

IAMとは

  • AWSのサービスで、どのユーザーがお客様のAWSリソースを使用できるか (認証) と、それらのユーザーがどのリソースをどのような方法でしようできるか、 (認可) の設定を行うことができるサービス
  • ユーザがアクセスするための認証情報、ユーザがアクセスするAWSリーソースを制御するための権限を集中管理
  • EC2やLambdaから他サービスへのアクセス制御を行うことも可能

IAMユーザーとは

  • AWSを利用するアカウント。
  • 認可情報(IAMポリシー)を付与することが可能
  • IAMグループに所属させることが可能
  • ルートユーザーを使用しないようにする
  • IAMユーザー作成時はMFA(多要素認証)をするべし
  • 個々のユーザーには最小限のポリシーを与えるべし

IAMユーザーの認証方法

  • パスワード
    • ユーザー名と組み合わせてManagement Consoleへログイン
  • アクセスキーID/シークレットアクセスキー
    • APIを使用するときのクレデンシャル情報

IAMグループとは

  • IAMユーザーの集合
  • 認可情報(IAMポリシー)を付与することが可能
  • 同じ権限のIAMユーザーが複数存在する場合、IMAユーザーを用いて一つにまとめると便利

IAMロールとは

  • ユーザーやグループが「人」に対して割り当てられるのに対し、ロールは主に「(EC2等の)インスタンス」に割り当てられる。
  • IAMユーザーやグループには付与されない
  • IAMロールにIAMポリシーを紐づける
  • E2Eで利用されることが多い

IAMポリシーとは

  • AWSのリソースに対する権限設定を行う
  • Jsonで記述する

IAMポリシー書き方


{
    "Version": "2012-10-17",
    "Statement": [
        {
            "Action": [
                "ec2:Describe*",
                "ec2:StartInstances",
                "ec2:StopInstances*"
            ],
            "Effect": "Allow",
            "Resource": "arn:aws:s3:::xxx"
        }
    ]
}

Action

ec2:Describe* から始まる全ての権限を許可している
ec2:StartInstances ec2:StopInstances: EC2インスタンスの開始と停止権限を設定

Resouce

arn:aws:s3:::xxx: 取り扱うオブジェクトのARNを表す。この場合指定したS3のバケットにActionで指定した権限を許可している。

Effect

Effect に Allow Deny を設定することで、ユーザーがResourceにアクセスすることに対して、許可または拒否を設定できる
デフォルトでは拒否されるように設定されている。

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?