LoginSignup
5
3

More than 5 years have passed since last update.

TD/TA Tools Note

Last updated at Posted at 2017-12-11

目的

自分のメモ用

Web Platform

【Chat Tools】

Mattermost

オープンソースのもので、一番Slackに近く、Slackでもこれやれるよねってのが揃っている。
開発者ツールもどんどん充実していってるので、ほかのサービスにたいしての統合機能実装なども可能。
まだまだ、これやりたいってところが実現されてなかったりもするが

Rocket.Chat

オープンソースのもので、基本完全フリー(サーバー運用委託などを省けば)。MattermostではLDAP認証などは有料だが、そういうのも全部含めて無料。
若干開発がゆったりとはしているが、たまに急激な速度で実装が進むことがある。
オープンソースの面白みも感じれるサービス。
ルックフィール的にはMattermostよりも見た目が良かったり、VimeoのURLプレビューなどMattermostにできないのが出来る。
セキュリティ的には、権限設定を、チャットの削除・編集閲覧などのものすごく細かな単位でいくつでも作成できるので、そこら辺のセキュリティを細かにコントロール出来たりする利点がある。
ただ、様々なところが現在開発中になってたりするので、割り切りは必要。例えば、Slackでいう複数チームの作成が出来なかったりとか、そのくせチャンネルが増えすぎてもまとめる機能がないだとか。

Slack

爆発的にヒットしたチャットサービス。これが現存する数あるチャットサービスの火付け役になったし、機能面でもやはり出来る内容がすごくおおい。
しかし、実運用としてがっつり取り入れていこうとすると有料を選択せざる負えない上、結構高い。

【Knowledge Base】

Confluence

チームのノウハウ蓄積に大変強力なドキュメント作成などにも使えるシステム。
Arnoldの公式ドキュメントもこれ使われてたり。

【Task Management】

JIRA

大規模向けタスクマネージメントシステムっつったらこれは上がるよね。
基本機能のバリエーションが豊富なのと統合機能に関して整備されているところが非常に魅力。

【Data Analytics】

Elasticsearch x Kibana

image.png

Elasticsearchはドキュメント志向のDB、Kiabanaはそれのビジュアライゼーションツール。
自前でDB設計する必要はあるが、かなり柔軟かつ高速に設計・設定が可能。
GitHubとかで公開されているElasticsearchとの連携loggerとかを使って集計していくのもよい。
自分のツールがどれくらい使われているのか?とか監視して、使われなくなったら捨てるとか、このツール人気あるねとか、評価にも使える。

Fluentd

image.png

データコレクターの一種。様々なところから情報を一元集約する機構を持ち、それを成型して各種DB等に流せる。
主にElasticsearch x Kibanaと一緒に使っている。
Python Fluentd Logger(fluent-logger) -> Fluentd -> Elasticsearch ⇒ Kibana(可視化) といった流れ。

Multi Platform

【Browser】

Vivaldi

Screenshot from 2017-12-12 05-43-01.png

Webブラウザー?Vivaldiです。
Betaの頃から惚れてずっと使ってるブラウザ。デフォルト機能でやれること多かったり、速いし、タブ管理楽だし。

【Code Editor】

Visual Studio Code

image.png

最近はもっぱらこればっか使ってる。
拡張機能がかなーーーり豊富で、いろんなコードをまたぐ人にはもってこい。
よくあるコードをさらから書くのに特化したツールなので、起動も爆速。

【Converter】

HandBreak

Screenshot from 2017-12-22 09-10-50.png

言わずとしれたビデオコンバーター。

【Version Management】

GitKraken

image.png

Gitベースのバージョン管理アプリ。
OSS開発や個人利用に関しては無料。
商用利用は有料。

Perforce

ファイルベースのバージョン管理システム。GUIは、p4vという形で配布。
ユーザー単位での保守ライセンスが要る。

【Virtual Machine】

Oracle VM VirtualBox

Screenshot from 2017-12-12 05-45-06.png

手元でWebサービスサーバーさくっと作ったり、試してすぐ潰したりする時とかよく使う。

Linux

【Screen Capture】

RecordMyDesktop

Screenshot from 2017-12-22 09-05-53.png

「Linux screencapture」とかなんかで検索したら出てきました。
保存される動画の形式はOGVというタイプのもので、Xiph.Org's open source Ogg container formatという部類のHTML5とかで使われているやつらしいです。対応する再生機も限りがありそうです。
なので、作成後にHandBreakを使ってMP4タイプに変換したりしてTwitterとかに上げたりしてます。

インストールの仕方

Mac

Windows

【Terminal】

Cmder

687474703a2f2f692e696d6775722e636f6d2f67316e4e6630492e706e67.png

デフォルトのCmmandPromptよりもこっち。
lsとかのUNIXコマンドも使えるようになってる。
Windowsらしく使えるようになっていて、Cygwin入れたくないならこっち。

テーマのカスタム

Cmderはテーマのカスタム方法も豊富!
なのでZshみたいなカラーリングを適応したりも可能。

ConEmu64_2018-09-09_05-14-19.png

【Disc Management】

DiskInfo

image.png

ディスクの残量みたり。データ整理の判断のお供に。

【Screen Capture】

ShareX

image.png

なんでも入ってるスクリーンキャプチャツール。
様々なフルカスタムが可能。例えば、キャプチャした後に、そのキャプチャ画像をFTP経由でアップロードしつつ、チャットにWebhookで投稿。なんてことも出来る。
とにかく便利なので、とりあえずこれは入れておく。

ScreenToGif

image.png

image.png

きれいなスクリーンキャプチャGIFアニメーション(動画書き出しも可)を撮れる&編集出来るツール。自作したツールのドキュメント作成時にとても重宝してる。

【Useability】

かざぐるマウス

公式開発が終了してしまっているが、有志によって配布が継続しているもの。
マウスジェスチャーをブラウザだけでなく、エクスプローラーなどでも使用できるようになる。結構便利で、開発停止してしまってるのを惜しまれるくらい。

5
3
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
5
3