前提
各単語の最初を大文字にする
ex) Myclass,GetUserName 等
最初の単語は小文字、以降の単語の頭を大文字にする
ex) myVariable,getUserName 等
ラクダに見える(らしい)
例外あり
ex) プライベートフィールド、定数 等
各要素の命名規則
クラス・インターフェース・列挙型
ex) UserManager,ProductData 等
ex) IUserRepository,ILogger 等
ex) OrderStatus 等
列挙メンバーもPascalcase
ex) pending,Shipped 等
メソッド
ex) GetUserName(),CalculateTotal() 等
ex)LoadData(),UpdateRecord() 等
変数・フィールド
ローカル変数・パブリックフィールド
ex) userName,totalAmount 等
プライベートフィールド
ex) _connectionString,_userCount 等
プロパティ
ex) Username,TotalAmount 等
ex) public string UserName {get; set; } 等
定数
ex) MAX_COUNT,DEFAULT_TIMEOUT 等
名前空間
ex) CompanyName.ProjectName.Modulname 等
他にもあればコメントにてご教示ください。
追記します。
避けた方がいい命名例
悪い例 ⇔
良い例
var x; ⇔
var userName;
voidFUNC(); ⇔
void CalculateTotal();
int tmp; ⇔
int retryCount;
class myclass ⇔
class MyClass
string STR_USER ⇔
string userName;