LoginSignup
1
1

More than 1 year has passed since last update.

latexにおける複数行のコメントアウト

Last updated at Posted at 2021-08-03

はじめに

大学一年生の際に、少人数クラスを担任してくださっていた教授が教えてくれた\if0\fiを用いた複数行のコメントアウト(ブロックコメントアウト)の方法が調べてもあまりでてこなかったため、意外と知られていないのかなと思い、記事を書いています。

コメントアウト方法

一行の場合は%を使います。
複数行のときは\if0\fiで囲みます。
またはcommentパッケージを用いた方法もあります。

% 一行コメント

\if0
複数行コメント
\fi

% commentパッケージを利用した方法
% プリアンブルに以下を追加
\usepackage{comment}
% 利用する場合はbegin-endで囲む
\begin{comment}
複数行のコメント
\end{comment}

複数人で共有するようなlatexファイルならcommnetパッケージを使った方法のほうがすぐコメントとわかるのでいいのかなと思っています。
しかし、一人で編集するようなlatexファイルで、一時的に複数行をコメントアウトしたい場合などにパッケージの追加削除なども管理するのは面倒です。
そこで今回紹介した\if0\fiを用いたコメントアウトの方法が個人的に便利だなと感じています。

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1