LoginSignup
0
0

More than 3 years have passed since last update.

Rubyのeven?メソッド

Posted at

参考:
Ruby 3.0.0 リファレンスマニュアル Integer#even?

even?メソッドとは

偶数か奇数かを判別するメソッドです。与えられた整数が偶数であればtrue、奇数であればfalseを返します。
even?メソッドは整数(integer型)のみ判別できます。小数点がついたもの(float型)に使用すると、NoMethodErrorとなります。

ruby
10.even?
# => true

5.even?
# => false

実際に使用してみるとこのようになります。

ruby

num = 2

if num.even?
  puts "#{num}は偶数です"
else
  puts "#{num}は奇数です"
end

# => 2は偶数です


num = 3

if num.even?
  puts "#{num}は偶数です"
else
  puts "#{num}は奇数です"
end

# => 3は奇数です

# 条件分岐との組み合わせで結果を分けることができます。

float型にeven?メソッドを使用した場合

ruby
num = 2.4

if num.even?
  puts "#{num}は偶数です"
else
  puts "#{num}は奇数です"
end

# => undefined method `even?' for 2.4:Float (NoMethodError)

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0