LoginSignup
3
1

More than 1 year has passed since last update.

【GAS】SlackのユーザグループIDをコピペで取得できるやつ

Last updated at Posted at 2023-04-19

目次

1. はじめに
2. 環境
3. 前提条件
4. 使い方
5. 出力結果
6. 補足
7. 参考サイト

1. はじめに

やりたい事はSlack APIでユーザグループのメンションがしたかった。
なぜか、Slack標準アプリからユーザグループIDが取得できないので、Slack APIでサクッとユーザグループIDを取得できるよう、GASにコピペでSpreadsheetにユーザグループIDを出力する簡単なスクリプトを作成した。

2. 環境

  • Windows10 Pro:22H2
  • Google Apps Script(GAS)

3. 前提条件

4. 使い方

  • SpreadsheetからApp Scriptを起動
    image.png
  • 下記のコードをコピペして実行
    image.png
  • GASのコード
function getSlackUserGroups(){
    let slackTaken = "ここに自分のSlack APIトークンを記述する";
    let url = "https://slack.com/api/usergroups.list";
    let json = {
        'token' : slackTaken
    };
    let options = {
        'method' : 'post',
        'payload' : json
    };
    let result = UrlFetchApp.fetch(url,options).getContentText();
    let object = JSON.parse(result);
    console.log(object);
    
    let mySheet = SpreadsheetApp.getActiveSheet();
    for(i=0; i < object["usergroups"].length; i++){
        mySheet.getRange(i+1, 1).setValue(object["usergroups"][i]["id"]);
        mySheet.getRange(i+1, 2).setValue(object["usergroups"][i]["name"]);
    }
}

5. 出力結果

image.png

6. 補足

  • ユーザIDユーザーグループIDでメンションの記法が異なるので注意
ユーザID ユーザーグループID
< @ユーザID > < !subteam^ユーザーグループID >

7. 参考サイト

3
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
1