8
13

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

USBメモリにインストールしたPythonを使う(一時的にPathを通す)

Posted at

#自宅のPCと仕事先のPCでPythonを使う。
USBにPython(+wxPythonライブラリ)をインストールしました。
理由としては、私の場合、仕事先でいつも同じPCが使えるとは限らないからです。自分のノートPCを持ち歩くことも考えましたが、テストも兼ねてUSBメモリを利用してみることにしました。
GitHubを使うことも考えましたが、今回はいつ突然使用するPCが変わってもすぐに開発がスタートできる環境のひとつとして試してみました。

#インストールについて
過去記事:PythonとwxpythonライブラリをUSBにインストールする
https://qiita.com/takako_sudou/items/895b5f01753a2fdbde5c

#PATHを通す
その日作業するPCにPATHを通します。
システム情報に設定する方法もありますが、その日限りということもあるため、一時的に通す方法も必要です。
また使用するPCによっては、USBのドライブ名がEやFなど異なることもありえます。

##パスを確認する

path

現在の設定が表示されます。特に、最後が「;」で終わっているかどうかを確認しておきます。

##パスを設定する

set path=%path%E:\WinPython\python-3.6.5.amd64;E:\WinPython\python-3.6.5.amd64\Scripts;

##再度pathコマンドで確認する。
設定したパスが表示されます。

##バッチファイル化する
サクッと作業が終わるように、バッチファイルにしてUSBメモリに入れておきます。ドライブがEでないときでもファイル内の1文字を変更して実行すればよいので、コマンドを直接入力するよりはるかに効率が良くなると思います。


set path=%path%E:\WinPython\python-3.6.5.amd64;E:\WinPython\python-3.6.5.amd64\Scripts;

以上の内容をメモ帳で入力し「Setpath.bat」として保存。
コマンドプロンプトから実行します。

E:>Setpath.bat

###参考記事
Windowsのバッチファイルの基本的な使い方
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1506/26/news026.html

#注意
これは一時的なものなので、コマンドプロンプトを閉じてしまうと設定が消えます。
PATHが通っていると、pipを動かすときにも便利です。

8
13
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
8
13

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?