はじめに
ネットで検索すればすぐに出てきますが、自分の中では配列の作成方法が曖昧だったので簡単にまとめることにしました。
作り方
変数 = @('配列のデータ1','配列のデータ2',以下略)
最初に変数を宣言して@をつけ()以下に格納したいデータを記入していきます。
変数には初めに「$」をつけます。
以下の通りに作ってみました。
$todouhuken = @(
'yamanashi'
'shizuoka'
'kanagawa'
)
ではいくつか出力させてみます。
$todouhuken
$todouhuken.count
$todouhuken[0]
出力結果は以下の通りです。
yamanashi
shizuoka
kanagawa
3
yamanashi
最初は変数「todouhuken」自体になるので格納した3つのデータが全て出力されます。
2番目は.countとすることで配列の数が出力されます。
3番目は[0]なので一番最初のデータ「yamanashi」が出力されます。1番目は「0」となるのが注意点です。
おわりに
非常に初歩的な内容ですが、自分の記憶を整理するために書きました。
読んでいただきありがとうございます。