背景
powershellで新規フォルダを作成しようとしました。
すると、、、
New-Item ./ -Type Directory
New-Item: An item with the specified name /Users/apple/powershell already exists.
エラー文を読むとフォルダが既にある、、、?
どうやら名前を指定していないのがまずいみたいです。
名前オプションをつけて解決
そこで名前を指定するオプション(-Name)を追加しました。
New-Item ./ -Name ssss -Type Directory
UnixMode User Group LastWriteTime Size
-------- ---- ----- ------------- ----
drwxr-xr-x xxxx xxxxx yyyy/mm/dd hh:mm xx
成功です。「ssss」という名前の新規フォルダができました。
なおUnixModeの下の表記の意味は以下の通りです。
先頭の1桁:ファイルの種類(今回はDだからフォルダ・ディレクトリ)
2~4桁:所有者の権限
5~7桁:グループの権限
8~10桁:その他ユーザーの権限