#クラス・フィールド変数
Javaの勉強で、「クラス」について学んだことをアウトプットしていきます。
##クラス
クラスとは、「 データ 」と「 処理 」の集まりです。
Javaのプログラムは、クラスを複数組み合わせてプログラミングしていく。
Javaのプログラミングは **クラスのプログラミング
と、呼び出し側のプログラミング
**の2つの作業に分かれる。
###クラスのプログラミング
クラスには、**そのクラスが持つ特徴や情報などのデータ
と、そのクラスで行いたいタスク、TODO、ふるまいなどの処理
**を書きます。
###呼び出し側のプログラミング
クラスが完成したらクラスの**インスタンス化**をして、メソッドの呼び出しを記述する。
クラスのプログラミングの注意点は
- 必ず**
public class クラス
**と記述すること。 -
{ }の中に
データ
と処理
を記述すること。
この囲まれたコードのまとまりをブロックという。
// ここからブロック範囲=============================
//クラス(最初の一文字は半角英大文字)
public class HelloWorld {
// フィールド
private String printHello;
// コンストラクタ
public HelloWorld() {
printHello = "Hello World";
}
// メソッド
public void print() {
System.out.println(printHello);
}
}
// ここまでブロック範囲=============================
###【パスカルケース】Javaのクラス名の命名規則
「クラス名の最初の一文字は半角英大文字とすること」とコード内にも書きましたが、つまりはパスカルケース(Pascal記法)で書く ということです。
パスカルケースのルールは
- 先頭は大文字
- 言葉の区切りは大文字
- それ以外は小文字
となります。つまり 「JavaScript」, 「MyName」, 「AppleJuice」 みたいな書き方です。
クラス名の付け方に悩んだらcodec などのサービスがおすすめですのでつかってみてください。他にも良いサービスがあったらぜひ!
mainメソッド
コーディングしたクラスを動かすためには、自クラス又は他のクラス内に mainメソッド を記述しないといけません。
そのmainメソッドの中で new演算子 を使用し、メモリ上にクラスが扱うデータ用の領域を新規に確保します。