エムティーアイのAdvent calenderの9日目です。
こんにちは。
直前まで何書くか考えてなかったのですが、
みんながきっと技術的な内容書いてくれるから考え方的なこと書いてみようと思います。
導入のポイント
私が技術を導入する上で重視しているポイントは下記です。
- 楽しそうか
- 然るべきところで楽できそうか
- 未来がありそうか
とだいたいこの3つです。
もちろん費用対効果の観点は考えますが、
費用対効果は本当の判断軸としては気休めだと私は思っています。
いままで、費用通りにすべて事が運んだことはありますか?
大抵の場合は、やっぱりDBのスペックが、、、とかこの場合が考慮できていなくてアレを追加しないと、、、など色んな考慮漏れが出てくると思うので、
費用対効果はあくまで前提条件みたいな認識です。
なぜこの3つか
この3つを素直に打ち出せずに導入できず、結果誰も幸せになれないパターンをよく見ているからです。
何かの壁に打ち当たったとき、幸せになれるのはこの3つの基準で選んでいる場合です。
楽しそうか
→楽しければ壁をこえるのも楽ですね
然るべきところで楽できそうか
→壁がたくさんあると辛いですが、どこかで楽できてる感覚があるだけでだいぶ違います
未来がありそうか
→壁をこえたあとの話になりますが、その後の達成感やまわりからの熱望など、いろいろ報われるポイントです
最後に
以上、自分がAWS無知識の状態でSeverlessアーキテクチャで初めて触るnode.jsを使ってサイトをリリースするということを経験した時に感じた感想でした〜。
実際のエピソードまで書けなくて申し訳ないですが、皆さん参考になるところがあればと思います。
あくまで個人の意見なので叩かないで下さいねw