0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

VS Codeの設定

Last updated at Posted at 2020-11-30

はじめに

個人的に行ったVSCodeの設定を記録としてここにあげます。
筆者はもともとはVim使いです。隣の芝(VSCode)は本当に青いのか? ということで試用してみようというものになります。

Vim

Screen Shot 2020-11-30 at 22.23.15.png

Vimの操作を移植しないことには始まらないということで、Extentionタブで、vscodevimをインストール。
ただ、これだけでは、カーソルの連続移動(リピート)ができず、一文字一文字、一行一行を移動する度にjnを押さなければならず、非常に不便。Terminalを開き、

$ defaults write com.microsoft.VSCode ApplePressAndHoldEnabled -bool false         # For VS Code
$ defaults write com.microsoft.VSCodeInsiders ApplePressAndHoldEnabled -bool false # For VS Code Insider
$ defaults write com.visualstudio.code.oss ApplePressAndHoldEnabled -bool false    # For VS Codium

と打ち込み、VSCodeを再起動するとリピート機能が使えるようになります。

Markdown

Screen Shot 2020-11-30 at 22.02.17.png

Extentionタブを開き、Markdown(デフォルトで入っている)、Markdown MathMarkdown Preview Enhancedをインストールするのみ。
とくに最後のMarkdown Preview Enhancedを入れていないと、プレビューで数式が表示されないので注意が必要。

ちなみに、プレビューを

  • 左ウィンドウに表示させる際は Command + KV
  • 別タブ(ウィンドウ)に表示させる際はCommand + Shift + V
    で表示する。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?