1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

Claudeアプリの進化 - カレンダー、地図、リマインダーとの連携

Posted at

先ほどAnthropicから発表された新機能です。

権限を付与することで、Claudeはアプリ上であなたの現在位置と地図を用いて近くのスポットを検索し、カレンダーやスケジュールされたイベントをチェックし、リマインダーを作成、管理(iOSのみ)します。

試す前にアプリが最新になっていることを確認します。

アプリを開くと案内が表示されるので試してみます。
IMG_0183.PNG

サンプルのプロンプトが設定されています。

ここでは、来週の平日にフォーカスタイムを設定して、近くのカフェを探してもらいます。そして、ヘッドフォンを忘れないようにリマインダーを設定してもらいます。
IMG_0184.PNG

Claudeがカレンダーにアクセスするので許可するしないを選択します。
IMG_0185.PNG
IMG_0186.PNG

カレンダーにイベントを作成してくれます。
IMG_0187.PNG

現在位置を特定します。位置情報を取り扱うのでこれも許可を求めてきます。
IMG_0188.PNG
IMG_0189.PNG

現在位置に基づいて周辺のカフェを検索してくれます。
IMG_0190.PNG

リマインダーを作成してくれます。
IMG_0191.PNG

作業が完了しました。
IMG_0192.PNG

スケジュールやリマインダーも設定されています。
IMG_0195.PNG
IMG_0193.PNG

完全にパーソナル秘書エージェントですね。すごい世の中になったものです(年寄り感)。どんどん生産性が上がっていきます。

スマホとより密に連携することで、どこにいるのか、どのような予定があるのかなど人間のコンテキスト(文脈)を踏まえたレスポンスを生成するようになったことは、エージェントの大きな一歩だと思いました。特に位置を取り込めるようになったのは大きいと思いました。


DMM 生成AI 学び放題では、初心者から上級者まで、安心して進められる「学習コース」を用意しています。開発・営業・マーケ… あなたにピッタリな学習ステップで、日々成長を実感できるような、体系化されたカリキュラムをご活用ください!

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?