0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

scaffoldで生成されるコードをコードリーディングしてみた

Last updated at Posted at 2018-11-19

#scaffold
英語に直訳すると「足場」。
Railsに用意されているジェネレーターの一つで、コマンド一つで最低限のCRUDに関わるルーティング(routing)やコントローラー(controller)、ビュー(view)、モデル(model)とテーブル(データベース)の記述やファイルなどを自動で作成してくれるコマンド。

##ルーティング(routing)

scaffoldコマンドを実行する前のルーティングファイル

routes.rb
Rails.application.routes.draw do
end

scaffoldコマンドを実行すると、、、

routes.rb
Rails.application.routes.draw do
  resources :◯◯◯s
end

このように resources :◯◯◯s というコードが追加される。

では、 resoures :◯◯◯s とはどういうコードなのか?

##resoures

resouresは、RESTfulなURLを自動生成するコードである。

###使い方
使い方としては、

resources :リソース名 [, オプション]

このような形で使います。

###生成されるURL
では、実際にどのようなURLが生成されるのか、表にしてまとめました。

URL アクション HTTPメソッド 説明
/◯◯◯s(.:format) index GET 一覧画面を生成
/◯◯◯s/:id(.:format) show GET 詳細画面を生成
/◯◯◯s/new(.:format) new GET 登録画面を生成
/◯◯◯s(.:format) create POST 登録処理
/◯◯◯s/:id/edit(.:format) edit GET 編集画面を生成
/◯◯◯s/:id(.:format) update PUT 更新処理
/◯◯◯s/:id(.:format) destroy DELETE 削除処理

resourcesでこれだけのURLが自動生成されます。

##参考サイト
resources - リファレンス - - Railsドキュメント

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?