4
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

こんなプルリクはいやだ

Posted at

はじめに

この記事では、レビュワー目線で嫌だなーって思うプルリクエストをまとめてみました。
レビューする機会がある方は共感していただけるとありがたいですmm

目的が書かれていない

え、こっちが汲みとれってこと!?

こういう所でエンジニアの良し悪しがわかるよね。
良いエンジニアってこういう所絶対に手を抜かない。

CIが通っていない

レビュワーにアサインする前にテスト落ちてないかどうかぐらいは確認しようよ。

レビュワー: テストが落ちています。確認してください。
  依頼者: 承知しました。

このやりとり本当に無駄

コードにコメントがない

これ良くありがちだけど、一個ぐらいあるだろって思う。
こういうプルリクがくると、なんかレビュワーまかせだなって感じる。
分かりにくそうなコードの説明とか特にレビューして欲しい箇所とかに最低限コメントあってもいいんじゃないかなって思います。
レビュワー目線でいうと質問される前から説明あったらすごい楽だし、それだけでレビュワーのこと考えてるなって感じて評価上がるのに...もったいない。

ディスカッションになっていない

レビュワーが指摘した箇所は全てマストで修正しないといけないっていう考えがあるのか返答が全て「修正します。」になってしまっている。

レビュワーの立場だと(僕だけかもしれないけど)強制的に修正させているみたいでなぜか罪悪感を覚える...

もちろんマストで修正して欲しい場合はあるけどその時はマストで修正して欲しいって伝えるのでそれ以外はこうしたほうがいいんじゃないかなーレベルの指摘。(プロジェクトにもよるけど)
最終的な責任も自分なので指摘に対して反論とかあったらどんどん言った方がいいと思う。(レビュワーも人間だから間違えて指摘したり勘違いしたりする事もあるから)
自分の書いたコードに自信があれば自然と反論とかしてくると思うから、そもそも自分のコードに自信がない現れなのかなとも思う。

さいごに

コードを書くのも大事だけど、そのコードがマージされるまでの工程も重要。
gitでのやりとりってエンジニアにとって数少ないコミュニケーション取れる機会なのでもう少し重要視して欲しいなって思います。

4
1
2

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?