0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

今日学んだ事

Posted at

7/10(水)

●groupメソッド

・テーブルのレコードを指定したカラムでまとめた状態で取得する。

コード

モデル.group(カラム名)

・idが一番小さいコードの1件が表示されるが、裏側ではまとめられた状態で取得されている。
・具体的に何個まとまっているか個数は分からない。

●countメソッド

・配列などの要素数を返すメソッド。
・groupメソッドに続けて使うと、まとめられたそれぞれのレコードの数が取得できる。
コード

モデル.group(カラム名).count

・返り値はハッシュとなる

●keysメソッド

・ハッシュはkeysメソッドを持っている
・ハッシュのキーだけを取り出し、配列として返すメソッド

●mapメソッド

・配列の中身を1つずつ取り出してブロックという構文を繰り返し実行する。
・ブロックの返り値を集めた新しい配列を作成する。
コード

配列オブジェクト.map{|ele| ブロックの処理}

●order('count_カラム名').count(カラム名)

・指定したカラムをグルーピングし、それぞれのレコード数でソートできる

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?