SpringBootにおいて、Spring Initializr(http://start.spring.io/) で設定を変更しながらいろいろなプロジェクトを作って試しています。
アノテーションのソースコードを見ようとして、F3を押してところ、ソースコードがないことが判明。
Spring Initializrでは、ソースコードをアタッチする設定を入れてくれない模様。残念ですが自分で追加すればいいだけ。
しかし、テンプレートを使って使いまわしていたので設定を覚えておらず毎回検索するのもどうかと思って、ここに備忘しておこうと思います。
基本的にはEclipseの設定では
- downloadSources
- downloadJavadocs
を扱います。downloadSourcesがソースコードをアタッチし、downloadJavadocsがJavaDocをアタッチする設定です。
Mavenの場合
<build>
<plugins>
<plugin>
<groupId>org.springframework.boot</groupId>
<artifactId>spring-boot-maven-plugin</artifactId>
</plugin>
<plugin>
<groupId>org.apache.maven.plugins</groupId>
<artifactId>maven-eclipse-plugin</artifactId>
<configuration>
<downloadSources>true</downloadSources>
<downloadJavadocs>true</downloadJavadocs>
</configuration>
</plugin>
</plugins>
</build>
上記の例は、SpringBootのプラグインの設定もしてあります。
pom.xmlのbuildのpluginとして、maven-eclipse-pluginを追加し、このプラグインに対して、設定すればよいことになります。
Gradleの場合
eclipse {
classpath {
downloadSources=true
downloadJavadoc=true
}
}
Gradleの場合、eclipse pluginのclasspath設定に設定すればいいのですが、JavaDocの設定は英語の複数形のsがないことに注意する必要があります。