LoginSignup
0
0

ちょこっとだけつまずいたgcloudのインストール

Posted at

はじめに

macにgcloud CLIをインストールしようとしましたが、簡単なことでつまずいてしまったので、その記録を残します。

pyenvでpythonをインストールしている人向け

ということで、どこでつまずいたかというと上記の通りです。
公式ドキュメント通りにすすめば対話式で簡単にgcloud CLIをインストールできるのですが、私の場合、pyenvでpythonをインストール使用しており、対話式で進むと勝手に作業日時点(2024年3月ころ)ではpython3.11をインストールしようとしてくるので、そこで困りました。

まずはドキュメント通りに

  • それぞれのプラットフォームにあったパッケージをダウンロードします
  • ダウンロードしたパッケージをホームディレクトリに移動します(ホームディレクトリを推奨しているため)
  • パッケージを展開します
  • 展開したパッケージのインストールスクリプトを使用して対話式のインストールを開始します
./google-cloud-sdk/install.sh

対話式インストール

Do you want to help improve the Google Cloud CLI (y/N)?
(Google Cloud CLI の改善に協力したいと思いますか (y/N)?)

これはどちらでもいいです。

~~

Modify profile to update your $PATH and enable shell command completion?
(プロファイルを変更して $PATH を更新し、シェル コマンド補完を有効にしますか?)
Do you want to continue (Y/n)?

色々とインストールするものが表示されてPATHを更新するか聞かれるのでYES。

Enter a path to an rc file to update, or leave blank to use [zshのパス]:

zshを使う場合は空白のまま先へ進んでください。

Download and run Python 3.11 installer? (Y/n)?

ここが悩みどころでした。YESにするとダウンロードが始まってしまうし、NOにすると

For more information on how to get started, please visit:
  https://cloud.google.com/sdk/docs/quickstarts

詳細を見なさいと表示がでて、インストールが終了してしまいます。

解決

簡単な話でした。zshを更新していないだけでした。

何回かインストールを試していて、zshを上書きするか聞かれているところでblankのまま進むと返答が、

No changes necessary for [zshのパス].

となっているのに気づきました。

ということはもうgcloudのパスが通っているのでは無いかと思い、試しにzshを更新。

$ source ~/.zshrc

結果、普通にgcloudが使用できるようになっていました。

仕上げ

晴れてgcloudにパスが通ってコマンドが使用できるようになったので、使用するpythonを指定してあげましょう。
pythonの場所を確認して

$ which python

zshに追加
~/.zshrc

export CLOUDSDK_PYTHON=pythonの場所

忘れずに更新

$ source ~/.zshrc

この後はドキュメント通りに初期化を行いましょう。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0