LoginSignup
0
1

More than 3 years have passed since last update.

【Day34】積み上げ日記

Posted at

予定

■Bootstrapの習得
−グリッドシステム
−種類の把握

完了

■Bootstrapの習得
−グリッドシステム
−種類の把握

■サイト公開までの流れ

学習時間

2h

学習ポイント

■table
table…テーブルの1番外側
thead…見出し部分
tbody…データがある部分
tr…行
th…表のヘッダー
td…表の中身

■ホームページ公開までの手順
①ドメインを取得する
−ムームードメイン
②サーバーを借りる
−さくらインターネット
③作成したホームページをサーバーにアップロードする
−FTPクライアントソフト
 −FFFTP
④ホームページを作成する

■案件獲得する術
クライアントが欲しいと思うサイトをあらかじめ作る。

疑問点

○Bootstrapは現場で使うのか否か。ポートフォリオに用いてOKか。

計画通り進んだか?

進んでいない。途中から「Bootstrap」の必要性に疑問を抱く。いつでも利用できるようにしておくくらいに留める。そうでないと、Bootstrapを使わないとサイト制作できない人になってしまうため、根本的なCSSを継続的に学習することにする。
また、そのような疑問をもってしまい、あらゆる選択肢が多く出てきてしまった。結果的に集中力をかき、手付かず状態になる。自分のレールをしっかり決めて、日々の行動を選定していく。

参考サイト

■HP公開するために
https://liskul.com/hp-releas

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1