1ヶ月くらいGoの勉強をしたときにたどり着いたリンク集。
(適時追加中)
ページ
- A Tour of Go - 最初にここ。ただし、量と途中のエクササイズの問題の分かりにくさで、最初から全てを理解するのは大変。
- go-wiki tips的な
- Golang JP - Google+のコミュニティ
- build web application with golang - Goでウェブサービスを開発する場合の説明。
- Go言語での構造体実装パターン - 構造体の使い方
- Go Language Patterns - 『You should have already read the Go Tutorial and Effective Go. This site is the next step.』
スライド
-
Go For Perl Mongers - YAPC::Asia TOKYO 2014のプレゼン。Goをさわりはじめた頃に読みたかった。動画あり。
- 42: When in Golang, Do as the Gophers Do (lestrrat - Rebuild.fm) - Rebuild.fmのGo言語についての回。上のプレゼンの元の話が。
-
Goのテストの基本と開発フロー - Goでのテストについて。
-
Twelve Go Best Practices - 12のプラクティス。Goがどういうものかをなんとなく知るのに。
-
Go Concurrency Patterns - GoのConcurrencyパターン集。A Tour of Goでgoroutineがちょっとでもわかったらこっち。
-
マスター・オブ・Reflectパッケージ - interface{}と上手につき合うために必要になってくるreflectのスライド。
The Go Blog
- JSON and Go - JSONよく取り扱ってたので。
- Go Concurrency Patterns: Context
- Go Concurrency Patterns: Timing out, moving on
- Go Concurrency Patterns: Pipelines and cancellation - 3つとも平行処理のパターン。スライドのGo Concurrency Patternsに同様の話が。
ライブラリ
- godepを利用して依存ライブラリの管理を行う - パッケージ管理をしたいときに。
- gom - Go Manager - Bundlerっぽくパッケージ管理をしたいときに。
ツール
あとで読む
- お気楽 Go 言語プログラミング入門 - 入門。まだ目を通していない。
- 質実Go研 - http://goken.connpass.com/event/6114/ の議事録?
- Advanced Go Concurrency Patterns - Go Currency Patternsの続編。
- https://github.com/facebookgo/ - 読むといろいろ面白そう