tinymce_rails(https://github.com/spohlenz/tinymce-rails) を入れようとして苦闘したけど諦めた。rails4に対応してない?
代わりにckeditorを試してみたらすんなり入った。
先にimagemagick入れておいて、
brew install imagemagick
gem 'ckeditor'
gem 'carrierwave'
gem 'mini_magick'
bundle install
rails generate ckeditor:install --orm=active_record --backend=carrierwave
simple-form使っているのでviewにはこんな感じで記述
<%= f.input :description, :as => :ckeditor, :input_html => { :ckeditor => {:toolbar => 'Full'} } %>
画像アップロード機能付きでリッチテキストエディタ導入できた。
ただ、herokuにデプロイしてみると、assets以下のファイルのURLがプリコンパイルされたダイジェスト付きのものを参照していなくて動作せず、以下を参考にダイジェスト無しのものを作成してdeployしてみた。
動いた。