LoginSignup
0
0

初心者にオススメのSQL学習法「SQL Bolt」&おすすめ書籍

Last updated at Posted at 2024-05-23

最近、SQLを使う仕事を行う機会がありました。しかし今までRailsやLaravelといったフレームワークを主に使っていたため、SQLはたまに触るくらいでほとんど経験がありませんでした。フレームワークを使えばSQLの知識がなくても、ある程度は開発できていたのですが勉強不足でとても困りました。

同じようにプログラミング初心者で、SQL学習を後回しにしてしまっている方も結構多いのではないでしょうか?ウェブ開発のような派手さはないので、学習を後回しにしてしまいがちですよね。

しかしウェブ開発とデータベースは切っても切れない関係なので、遅かれ早かれSQLを学ぶことが必要になってくると思います。今回はプログラミング初心者におすすめのSQL学習法についてご紹介したいと思います!

初心者におすすめのSQL学習法

初心者さんにおすすめするSQL学習法は『SQL Bolt』というサイトで、ひたすらSQL文を打ちまくるという方法です。これを何周もうんざりするほど周回することで、いつの間にかSQLがすらすらと入力できるようになっていきます。

「SQL Bolt」ってどんなサイト?

SQL Boltは完全無料かつ登録不要で、SQL文を打ち込みながら学べる海外の学習サイトです。問題形式で事前にデータが挿入されており、入力したSQL文は即実行されて結果が確認できます。そのためサイトにアクセスすれば、すぐに学習を始めることができます。

学習の注意点

SQL Boltは海外サイトのため、全文英語となっています。そこまで複雑な英語ではありませんが、英語に自信がないという方もいると思います。そこで、以下に日本語訳をまとめます。英語に自信のない方は、参考にしてください。

>> SQL Boltの日本語訳はコチラ!

SQL学習におすすめの書籍

3-recommended-books-for-learning-SQL.jpg

SQLは良書も多く、書籍で学習するのもおすすめです。以下に、初級者・中級者におすすめの書籍をご紹介していきたいと思います。

初級者におすすめの書籍

上記で紹介したSQL Boltでも難しいという方におすすめの書籍が、「スッキリわかるSQL入門」という書籍です。こちらは全くSQLがわかりませんという方が、初歩的なことからわかりやすく解説されています。こちらで基礎部分を固めてから、SQL Boltを周回するのが良いかと思います。

>> SQL初級者おすすめ書籍「スッキリわかるSQL入門」

中級者におすすめの書籍

次はSQL Boltがすらすら入力できるようになって、もうワンランク上を目指している方におすすめなのが達人に学ぶシリーズの2冊です。「達人に学ぶSQL徹底指南書」は実際の開発で使われるようなより良いSQLの書き方が多数紹介されていて、脱初級者を目指す方にはうってつけの書籍です。「達人に学ぶDB設計徹底指南書」はDBの設計段階からの考え方が解説されており、設計・開発をより深く知りたい方におすすめです。

>> SQL中級者おすすめ書籍「達人に学ぶSQL徹底指南書」&「達人に学ぶDB設計徹底指南書」

まとめ

SQLのおすすめ学習方法と書籍についてまとめました。データベースはどんなアプリケーションでも使われているため、いつかは必ず必要になってくる技術です。学習した内容を身に着けるのに、今回ご紹介したような『SQL Bolt』でひたすらSQLを打ちまくることがおすすめなのでぜひ試してみてください:bangbang:


\本記事の内容をより詳しく知りたい方はこちらもチェック!/

おまけ

>> プログラミング未経験からエンジニアになるための3STEP学習法


\Follow me/


最後に良かったら「いいね」お願いします:thumbsup:

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0