6
7

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

僕はVS Codeが無いと生きていけないのでVimmerにもなろうと試みています。

Last updated at Posted at 2022-07-10

未使用のVimコマンドを使用中のVS Codeショートカットに置き換えて考えてみる

この記事を見るのにオススメな人

  • プログラミング初心あ者である人
  • Vim初心者
  • Vimは知らないが、VS Codeは知っている人
  • VS Codeは知らないが、Vimは知っている人
  • VS Codeショートカットをほとんど知らない人
  • VS Codeでの開発をしたことがある人
  • 操作を効率化することが好きな人
    • VS Codeショートカットが好きな人!!!
    • Windowsショートカットが好きな人?

前提

  • OS
    • Windows11
  • というか、 VimまたはVS Codeが動く環境ならなんでもよいと思っています。
  • 特定の何かというのはないです。ただのやったことまとめみたいなものなので!

必要最低限覚えていないと Vim 人生が終了してしまうと思ったコマンド

操作 コマンド
ノーマルモード esc
インサートモード i
一文字削除(ノーマルモード) x
元に戻す(ノーマルモード) u
元に戻すを元に戻す(ノーマルモード) ctrl + r
終了 :q
保存して終了 :wq
強制終了 :q!

VScode で行っていた操作と Vim になった場合の表

やっていた操作 VS Code Vim
右に移動 l
左に移動 h
下に移動 j
上に移動 k
ファイルの先頭行に移動 ctrl + Home gg
ファイルの末尾行に移動 ctrl + End G
行の先頭へ移動(インデント無視して先頭へ) Home Home 0
行の先頭へ移動 Home ^
行の末尾へ移動 End $
行番号: 1へ移動 ctrl + G → 1 → Enter :1 → Enter
半画面分 上へ移動 PgUp ctrl + u
半画面分 下へ移動 PgDn ctrl + d
一画面分 上へ移動 PgUp PgUp ctrl + b
一画面分 下へ移動 PgDn PgDn ctrl + f
段落毎に上へ移動 ctrl + {(関数を閉じる) {
段落毎に下へ移動 ctrl + }(関数を閉じる) }
単語の先頭へ移動 ctrl + ← b
単語の先頭へ移動(.等を無視) ctrl + ← B
単語の末尾へ移動 ctrl + → e
単語の末尾へ移動 ctrl + → E
次の単語の先頭へ移動 ctrl + → ctrl + → ctrl + → w
行を追加 ctrl + Enter o(インサートモードへ移行)
行を追加 ctrl + shift + Enter O(インサートモードへ移行)
行をコピー ctrl + y Y or yy
ペースト ctrl + v p
一行下へ行をコピー shift + alt + ↓ Y or yy p
一行上へ行をコピー shift + alt + ↑ Y or yy P
行を削除 ctrl + shift + k
行を切り取り ctrl + x dd
元に戻す(ノーマルモード) ctrl + z u
元に戻すを元に戻す(ノーマルモード) ctrl + y ctrl + r

後書き(背景にあった事情)

僕の現状について

僕は専門学校を卒業後、ITエンジニアになりました。
しかし、業務にプログラミングがほとんどできなかったことや
社内の雰囲気に耐えらなかったこと等が理由で2週間ほど前に転職をしました。
半年過ない頃にはすでにもう辞めたい感はありましたが、まだ研修期間だったし、新社会人だし3年くらいはいたいなぁと思った頃もありました。
しかし、実務に入ってからも辞めたい思いは変わらず、むしろ強くなって行きました。
会社目線の僕の必要性や僕目線の得られるもの・失うもの等を考慮した結果、
行動するなら早いほうがいい。もう2年もいることはない。という結論に。

今の会社の雰囲気はとても明るくて、若い人達が多く、日々成長している感覚があり、前の職場では考えられないほど環境が良くなって仕事が毎日楽しいです。

今やりたいこと

前置きが長くなりましたが、
今までWebのサーバーについてほぼ触れてこなかったため、
勉強も兼ねて最近サーバー(新しい自作PC)を買いました。
サーバーを買ってまでやりたかったことを下に列挙します。

  • Dockerについて勉強しつつ使ってみる
  • 自作サーバーでWebサーバーを構築する
  • 自作サーバーでポートフォリオサイトを公開する
  • Raspberry PiのWebサーバーを新サーバーへ移行する
  • 現状Netlifyで公開しているものを自作サーバーへ移行する
  • GitHubで管理しているソースを自作サーバーで管理する(Backupも兼ねて)
  • 自作サーバーでDBサーバーを作成する

同機

サーバー構築をしている段階で、エンジニアの方に教えてもらいながら仮想マシン作成や、サーバーの環境設定を進めています。
その方のViやサーバーについての知識が豊富ですごいけれど、VS Codeについては一切知らんとのことで、
ん~両方たしなむ程度にはできておいたほうが良いか」とも思ったし、
Vim を使える様になれば今より効率も上がりそうだなぁ」と思ったことがきっかけです・・・

というのは表向きで、このエンジニアが知っていることは生きているうちにすべて吸収して絶対に超えてやるっていう不純な動機だったりもします笑
ここまでご覧いただきありがとうございました!

6
7
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
6
7

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?