#Rails ライブラリ導入 復習
- ライブラリとは複雑なプログラムを1つのセットにしたもの。複雑な機能実装でも、ライブラリをアプリに読み込ませることで簡単に実装できる
- RubyGemsとはRubyのライブラリを管理するシステム
- GemとはRubyGemsの中の一つ一つのライブラリ
- Gemfileとは、アプリケーションで使用するGemのGem名とバージョンを記載し、管理するファイル
- Gemfile.lockとは、bundle install済みのGemを記録するファイルのこと
#ツイートの表示 復習
- モデルの作成、rails g model ~
- マイグレーションの編集、マイグレーションの実行、rails db:migrate
- ローカルサーバー再起動、rails s
- コンソール起動、rails c,コンソールでデータ追加、シークエルで確認
- indexアクションのルーティングを設定する
- CRUDとはCreate生成、Read読み取り、Update更新、Delete削除の頭文字
- 7つのアクション→index,show,new,create,edit,update,destroy
- resourceメソッドとは7つのアクションへのルーティングを自動生成するメソッド
- 引数に:tweetsというシンボルを指定すると/tweetsのパスに対応するルーティングが生成される
- onlyオプションとはresourcesにオプションとしてonlyを加えると、指定したアクションのみのルーティングを自動生成してくれる
- コントローラー作成rails g controller ~ →indexアクションをコントローラーに定義
- ツイート内容をeachメゾットでビューに表示する