LoginSignup
0
0

javascript(isArray)エラーについて

Posted at

PowerShellによりAzureADにログインする際、javascript(isArray)エラーの発生した場合、解決策を紹介します。

javascript(isArray)エラーの発生可能な原因

ユーザーのサインインに Internet Explorer の WebBrowser というコンポーネントが利用されており、かつ、"互換モード" と呼ばれるモードで動作していることに起因している可能性がございます。

Internet Explorer の "互換モード" ?

Internet Explorer の "互換モード" は、Internet Explorer 7 もしくは 5 相当で html や CSS、JavaScript を解釈しようとします。

エラーの発生の推測

エラーの発生しておりますisArrayにつきましては "互換モード" では対応していないためにエラーが発生しているものと推測しております。

エラー解決策

本レジストリ値を設定することにより、"互換モード" ではなく Internet Explorer 11 既定のモードで動作するようになり、事象が改善する可能性がございます。

キー : HKEY_CURRENT_USER\SOFTWARE\Microsoft\Internet Explorer\Main\FeatureControl\FEATURE_BROWSER_EMULATION
名前 : PowerShell.exe
種類 : REG_DWORD
値 : 11000 もしくは 11001 (いずれも 10 進数)

また、もし上記のレジストリ値では効果がない場合、下記のレジストリ値への登録もお試す。

キー : HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Internet Explorer\Main\FeatureControl\FEATURE_BROWSER_EMULATION
名前 : PowerShell.exe
種類 : REG_DWORD
値 : 11000 もしくは 11001 (いずれも 10 進数)

64 ビット OS 環境の場合は下記もご設定。
キー : HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Wow6432Node\Microsoft\Internet Explorer\Main\FeatureControl\FEATURE_BROWSER_EMULATION
名前 : PowerShell.exe
種類 : REG_DWORD
値 : 11000 もしくは 11001 (いずれも 10 進数)

Array.isArray()

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0