メモ書き
Drupalインストール
% fetch http://ftp.drupal.org/files/projects/drupal-8.1.7.tar.gz
% tar -zxvf drupal-8.1.7.tar.gz
公開サイトのURLを叩いてみる
日本語選択して「Save and continue」を押して見る
エラーで進めず
Drupal 8 正式版のインストール時に発生した問題の解決方法を参考にする
% cd sites/default/
% ls
default.services.yml default.settings.php
% mkdir files
% chmod a+w files
戻って「Save and continue」を押すと今度は通った。
「保存して次へ」を押すとまたエラー
上の3つはサーバ環境によるようです。適時設定が必要です。
サーバーの方はWarningはとりあえず放置、errだけ対応。
% cd sites/default/
% ls
default.services.yml default.settings.php files
% cp default.settings.php settings.php
% chmod a+w settings.php
「再度トライしてください。」を押します。「とりあえず進む」を選択して進む。
とりあえずデータベースはSQLiteで進める。「保存して次へ」
この後、なぜかページがありません状態になったので、リロードをしてみた。
何事もなかったように、次のセッションに進んでくれた。
つながった
しかし、、、メニューのリンクを押すと「NotFound」になってしまいます。
これは、クリーンURLを無視して進めたせいです。
ためしに、http://domein.co.jp/
がURLだったとしたら、
http://domein.co.jp/admin/
でNotFoundになってるので、間に index.php を挟み込んでみます。
http://domein.co.jp/index.php/admin/
そうするとつながります。。。
この解決策は htaccess をいじればいいようです。
Drupal7でclean URL(クリーンURL)が使えないと思った時の対処法