Xcodeのアプリケーション名を変更するとき、半角スペースを入れていたらドハマリしたよ、というお話です。
そもそもなんのために名前を変更?
業務でXcodeを利用していますが、いくつかのiOSアプリの保守を行っていて、そのうちの一つが古いバージョンのXcodeにしか対応していない(Swiftのバージョンが古い)ことなどが有り、Xcodeについて、最新版と古いものと、2種類をインストールしていました。
このとき、バージョンごとに使い分けができるように、 Xcode.app
を、 Xcode 11.3.1.app
と Xcode 10.2.0.app
のように、バージョン番号を付与することで区別していました。
何が起きた?
いい加減、古い環境のアプリをアップデートする必要が出てきたため、プロジェクト内で利用している cocoapods
経由でインストールしている外部ライブラリについても更新しようと、久しぶりに Podfile を編集し pod update
を実行したところ、エラーとなりました。
この辺り、ちょっと記録を残していなかったので曖昧なところなのですが、そもそもはおそらくVPNのネットワーク周り(プロキシの設定など)の問題でTerminalから外部にアクセスできなくなっていたのが問題だったっぽいんですが、エラー解消のため一度環境をきれいにしようと、 gemを使って cocoapods 自体をインストールし直したりしているうちに、ローカルのRuby関連のなにかのパスが見つからない、といった感じのエラーメッセージが出るようになり、 cocoapods 自体をインストールできない、といった感じでどんどんドツボにハマってしまいました…
結論
で、結果として、最終的に判明した原因は、タイトルの通り、 Xcode 11.3.1.app
としていた名前が問題で、これを Xcode_11.3.1.app
のように変更してやることで、gem関連のコマンドなどもスムーズに通るようになりました。
ターミナル上でパスを指定するときは、たいていは途中に半角スペースがあっても、 \
を自動的に保管してくれたりするので思いの外原因に気づくのに時間がかかってしまいました。
めったにいないとは思いますが、同じことでお困りの方の参考になれば幸いです。