LoginSignup
39
36

More than 5 years have passed since last update.

(WIP)Raspberry Piで音響合成したい

Last updated at Posted at 2014-08-13

Raspberry Piを使って音を出したい。
どんな手があるのか、ぐーぐる先生に聞いてメモ。(随時追加します)

こんなんあるよー!と、どんどん教えて頂けたら嬉しい!

やりたいこと

  • WAVとかを再生したい。ただし普通に再生するんじゃなくて、速さを自由に変えたり巻き戻し再生みたいなのもやりたい。
  • ルーパー
  • エフェクト処理
  • マイクから録音
  • スピーカーから鳴らす
  • シンセ

などをプログラミング、組み合わせて変態音楽に使いたいw
ようするに、Mac+MAXでやってるようなことが部分的にでも出来たら嬉しいな。と。

候補

やってみた結果ではなく、やれるかも?と思ったものをとりあえず列挙。

1. PureData (Pd)

MAXを作ったMiller Pucketteというスパゲッティー言語なオッサンが作ったMAX風なモノ。
私は線が曲がらないのがイヤで使ってないが、MAXがRaspberry Piに乗る訳でもないので仕方なく使うかも。
だいたいMAX/MSPに出来ることは概ね出来るっぽいので、おそらく、やりたいコトは、できそう。

唯一の欠点は、ビジュアルプログラミング環境なので、それなりのモニタやらマウスやらが必要なところか。
誰か、MAX6みたいな曲線化エクステンションとか追加してくれたら、使うモチベーションが上がるのだが。。。

2014/08/16 追記
試しにWindowsとMacにPureData入れてみました。
。。。。なんか、字が小さすぎて使うのあきらめました。。。このUI、現在のPCのモニタ事情に合わないと思います。Windows版はメニューとかのFontもとても読みづらいし。。。

参考リンク

yoppa.org Pd入門2 – 音響合成、Pdでシンセサイザーをつくる (田所淳 氏)

puredata今は挫折してるけど、このサイトを見てるとなんとなく使えそうに思えてくるくらい、判りやすく解説してくれてるので、ちゃんと読んでみよ。

2. Sonic Pi

こちらは教育向けプログラミング環境?
サイトを見るとコードはこんな感じに書く?
コード

手軽そう!
最近のRaspbianには最初っから入ってるという優遇っぷり。

でも、これ、アプリ立ち上げてその上で動く感じか?
外との連携できんのかな?
というか、細かいことは期待できないんだろうな、、たぶん。

使ってみないとわからんので、使ってみてから追記します。

3. Python + pippi

hecanjogって、オモロイ音いっぱい
作ってんだよなぁ。というわけで、前々から興味あったんだけど、
そもそもpython使ってないので、これも使ったことなし。

コマンドラインでサウンドファイル作るタイプのものっぽいので、組み合わせが楽しめそう。
Raspberry Piで動くかどうかは知りません。

これも、やってみるリストだなw

4. node.js

最近、javascript触ることがおおいので、node.jsでやれたら嬉しいなぁ、とは思う。
使えそうなのがいろいろ。

baudio

ひととおりできそうだが、そもそもRaspberry Piで動くのかわからん。
OSC対応とかは、別モジュールと組み合わせれば余裕っぽいのだが。。

2014/08/21 更新
Raspberry Pi + baudioでサンプルを音鳴らしてみました。
手順は下記リンク を参考にさせていただきました。
⇒Raspberry Piでも無事鳴った。でも、リアルタイムにコマンドを送って音を変える、というような使い方ができるかはわからない。
あと、ずっと鳴らしてると、時々処理が詰まってるような気がする。(音が飛んだり伸びたり)

Node で Axel F(Beverly Hills Cop Theme)を奏でてみた

omgosc

OSCモジュールはこれがすき。Macではよく使ってる。

ws

WebSocketサーバを入り口にすればよさそう。流石にこれは動くだろ。
こないだMacでやったWebSocket->OSC->音鳴らす人という手が使えるかも。という期待が。

2014/08/21 更新
baudioをWSで遠隔コントロール、みたいな使い方は難しいかもしれない。

5. SuperCollider

2014/08/21追加

すっかり忘れてた。音響プログラミング言語。でも使ったことないので、使い方からだなこりゃ。
なんと、最初っからRaspbianに入ってるだと?

日本語の情報も結構充実してるので、そんなに勉強で困ることもなさそう。

(というか、追記で書いてるけど、第一候補だろ!と知ってる人なら突っ込むところかも)

参考リンク

6. ChucK

2014/08/21追加

こちらは、全然知りませんでした。
これも音をプログラミングできるプログラミング言語?のようです。

Raspberry Piにもインストールできそう。

参考リンク

音響合成についての参考書・リンク

ちょっとだけ。

書籍『サウンドプログラミング入門――音響合成の基本とC言語による実装 (Software Design plus)』青木 直史(著)

持ってないが読んでみたい。冬ボで買うかな。。。

書籍『Maxの教科書』ノイマンピアノ(著)

これは持ってる。MSPの項をもう一度読んでみよ。

aikeの日記 2013-05-24 Web Audio APIでオシレーターの実装方式いろいろ試してみた (aikeさん)

aike師匠の記事。こちらはWeb Audioに関する記事だけど、音の作り方の参考にもなる。ちゃんと読まなければ。(一度読んだのだけど、10%くらいしか理解できてないので、あと10回は読まねばw)

他にも良い情報・書籍があったら教えてください〜!

39
36
2

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
39
36