LoginSignup
27
27

More than 5 years have passed since last update.

Railsでつくったサービスにシェアボタン(Facebook / Twitter)をつけてみる

Last updated at Posted at 2016-05-06

FacebookとTeetボタンをつけたので、備忘がてらメモを残します。

Facebook

手順

1. FacebookデベロッパーページからHTMLスニペットを取得する
2. HTMLスニペットをファイルにコピペする

FacebookデベロッパーページからHTMLスニペットを取得する

以下のページのシェアボタン構成ツールに必要なシェアしたいURLと、
ボタンのタイプを選択して、コードを取得ボタンをクリックします。

FB_シェアボタン.png

  • サンプルとしてyahoo!さんのurlをかりました
  • レイアウトの種類はプルダウンで変更後、すぐ下のプレビューで確認できます
  • モバイルiframeにチェックをつけると、iframeでシェアダイアログを表示する

コードを取得ボタンで生成されたコードは以下の通り。

HTMLスニペット.png

HTMLスニペットをファイルにコピペする

  1. app/views/application.html.erb(階層やファイルは適宜読み替えてください)のタグ内に上記画像の上部のソースをコピペ
  2. app/views/(ボタンを表示させたいファイル).html.erbに上記画像の下部のソースをコピペ

シェアボタンをクリックするとyahoo!さんのページをシェアすることができるようになりました。

Twitter

手順

1. TwitterのページからHTMLスニペットを取得する
2. HTMLスニペットをファイルにコピペする

TwitterのページからHTMLスニペットを取得する

  • まず以下のページでボタンのタイプ(ツイート、@xxxxをフォローなど)を選択

  • 必要な情報を入力して、右下のHTMLスニペットを取得

Tweetボタン.png

HTMLスニペットをファイルにコピペする

  1. app/views/(ボタンを表示させたいファイル).html.erbに先ほどのHTMLスニペットをコピペ
  2. scriptタグ内のスニペットだけ、app/views/application.html.erb(階層やファイルは適宜読み替えてください)のタグ内に移動させる
  • 1.の手順だけでもOKです

ツイートボタンをクリックすると、ツイートボタンを設置したページに関してのツイート画面に遷移できるようになりました。

27
27
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
27
27