LoginSignup
4
0

More than 3 years have passed since last update.

FirestoreのGUIクライアント一つだけあります

Last updated at Posted at 2020-10-31

FirestoreのGUIクライアントはやく言いたい

SQLTabsというGUIクライアントがあります。

インストールして、アドレスバーにFirestoreのDatabaseURLを入力し、service-account.jsonのローカルパスを指定すると、繋がります。

機能

普通にJSONでdocを取得もできますが、select()でフィールドを指定すればRDBライクに見ることができます。
この状態にしていれば、カラムのところをクリックしてorderもできます。
(.orderBy()はできないです)

Screen Shot 2020-11-01 at 4.05.32.png

また、Shareボタンを押せば、クエリの実行結果がweb上に公開されるかたちで共有できます。

Screen Shot 2020-11-01 at 4.10.14.png

おわり

FirestoreのGUIクライアントとしてしか使っていませんが、Postgresとかでも使えるようです。
あまり多機能ではないですが、webでShareできるのは便利だと思いました。
FirestoreのGUIクライアントが一つだけじゃなかった場合は教えていただけると嬉しいです。

追記

有料のはあります
https://firestudio.app/

4
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
0