LoginSignup
0

More than 3 years have passed since last update.

脱出ゲームの作り方 3

Last updated at Posted at 2019-10-17

戻るボタンを作成

◇ボタン

ProjectのプレファブにあるTriggerButtonを、canvasの下にドラッグアンドドロップしてボタンを作成する

ボタンの位置とサイズを調節する(W100 H100)
画像を設定する(Arrow)
矢印の向きが逆なので、Scaleのxを‐1にすると反対向きになる
名前をBackTriggerButtonとする

:point_up:
※今まではボタンに直接画像を設定していなかったというより、白い四角の画像ファイルだった。
※クリックしたらパネルを表示/非表示にする機能のボタンとして、同じ構造
※クリックして操作するパネルは、別のパネルなので、矢印画像とは関係ない。

◇スクリプト
ボタンを押したらパネルをすべて非表示にする

GameManagerスクリプトに下記を追加する

    // ボタンを押したらパネルを全て非表示
    public void OnClickBackTrigger()
    {
        lightStandPanel.SetActive(false);
        drawerPanel.SetActive(false);
        pcPanel.SetActive(false);
    }

◇ボタンに関数を設定
InspectorでBackTriggerButtonのButtonコンポーネントの On Click() にGameManagerオブジェクトをセットして、
GameManagerに表示される関数をからOnClickBackTrigger()を設定する

教材

Unityゲームスタジオ スタジオしまづ
【Unity】初心者からの脱出!? 脱出ゲームの作り方 その3
https://youtu.be/S8G9LE0LNq8

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
What you can do with signing up
0