LoginSignup
0
0

More than 1 year has passed since last update.

Discordのセットアップで試したことのメモ書き

Last updated at Posted at 2022-09-02

Twitter Feedの連携

Mee6を導入するかZapierで連携
Mee6の場合、Premiumプランの契約が必要

スクリーンショット 2022-09-01 19.21.30.png

Openseaのリストとセール情報連携

Opensea Sales Botを導入

スクリーンショット 2022-09-01 19.24.44.png

Inviteして連携のコマンド打つだけの簡単仕様

ドキュメント

/track sales #channel opensea-url
/track listings #channel opensea-url

ボタン押下で別チャンネルとか見れるやつ(Verify)

  1. Verify用のチャンネルだけPublicで見れていて他見れない
  2. 特定のスタンプやボタン押下でロールを付与
  3. ロールに応じてカテゴリを表示

2の対応に関してはさまざまなbotで対応は可能
Mee6でもCarl-botでもBotGhostでも

Bot自体に発言させてそこに対してのスタンプで付与させる方法と何かしらの投稿に対して後からRole付与用の投稿に変更する方法がある。

個人的には後者の運営投稿に対してスタンプ押下で権限付与の方がやりたいイメージに近かったのでそちらを採用。

利用したのはCarl-bot
ベースになる投稿をして、そのメッセージIDをコピー、以下のコマンドを実行

!rr add [channel] <msg_id> <emoji> <role>
0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0