6
5

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

KotlinでToDoアプリを作ってみる1(準備)

Last updated at Posted at 2018-11-10

#はじめに
本稿では、ToDoアプリ作成にあたりKotlinを使えるようにして、
AndroidStudioでプロジェクト作成して、**よし!始めるぞ!!**と意気込むところまでを記載します。
 1. KotlinによるToDoアプリ作成の理由
 2. Kotlin開発する前にやったこと
 3. プロジェクト作成

#KotlinによるToDoアプリ作成の理由
KotlinでToDoアプリを作ろうと思った理由は2つあります。

1つ目は「Android開発をJavaからKotlinに移行したい」という話が職場で出たからです。
いい機会だし、トレンドの言語だし、勉強しよう!
と思い、Kotlinの勉強を兼ねてアプリ開発することになりました。

2つ目は、職場の先輩から「勉強するなら目標があったほうがいい、2週間でToDoアプリを作って見せて」という課題を出されたからです。
やろうやろうと思ってても、なかなか始められずにいたので良いきっかけになりました。

#Kotlin開発する前にやったこと
準備として以下を行いました。
AndroidStudioのアップデート
→(旧)2.3.1.0 (新)3.2.1.0
AndroidStudio3.0から正式にKotlinに対応しているみたいなので、バージョンアップしました。
|Develpers : Android Studioのダウンロードページ|

#プロジェクト作成
では、AndroidStudioでKotlinが利用できるようになりましたので、早速プロジェクトを作成したいと思います。
スクリーンショット 2018-11-10 10.36.47.png

  • ApplicationName:ToDoApp
  • Company domain:なんでもいいので、今回はデフォルトにします
  • Project location:ローカルにあるAndroidフォルダ直下にToDoフォルダとして入れていくことにします。
  • Include Kotlin support:今回はKotlinで開発を行うため、チェックを入れました。
スクリーンショット 2018-11-10 10.37.05.png デフォルトで設定します。 スクリーンショット 2018-11-10 10.37.07.png これもデフォルトのままで次に進みます。 スクリーンショット 2018-11-10 10.37.12.png メイン画面のActivityも今回はデフォルトのまま「MainActivity」とします。

これでFinishを押せば、プロジェクト作成完了!!

スクリーンショット 2018-11-10 10.37.21.png 「MainActivity.kt」ファイルが表示されているため、Kotlinプロジェクトの作成に成功したことが確認できました。

#おわりに
今回は、プロジェクト作成までになりますが、初めてのKotlinなので勉強しながらToDoアプリ開発していきたいと思います。
Qiitaも初めてなので、ToDoアプリの開発過程も載せていければいいかなと思っています。

よし、開発やるぞー!!

6
5
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
6
5

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?