buildrootとyoctoについて比較や、使用してみた感想など
項目 | buildroot | yocto |
---|---|---|
想定プロセス数 | 100未満 | 100以上 |
ビルド時間 (手元環境で) |
1時間程度 | 8時間以上 |
(ホストの)使用ディスク容量 | 20G未満 | 100G程度 |
依存解決 | ある程度やってくれる | 基本的に自動 |
想定プロセス数が異なるのでそもそも棲み分けが出来ている。
昔はbuildrootは依存解決が手動だったみたいだが
使ってみた感じほとんど自動でやってくれてるような気がする
buildrootは非力なマシンでもそれなりに働いてくれるし
GUIも普通に作れる。
AOSP自前でビルド出来ます。みたいなマシン持ってる人じゃなければ
buildrootは選択肢としてかなり有効なんじゃないかと。
マシン対応はLinux前提ならドライバ依存なので
基本関係ないと思う。
(デバイスツリーはパッチ作る必要あるかもしれない)