0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

Ruby if, elseを使ったプログラムの作成

Posted at

if, elseを使ってプログラムを作成します

条件は以下の通りです。

  • 条件1:第一引数にオウムが鳴く場合はtrueを指定し、鳴かないfalseを指定する
  • 条件2:第二引数には時間を指定する(ただし、「分」は考えないものとする)
  • 条件3:20時から翌朝7時までの間にオウムが鳴いた場合は「NG」と出力する(20時と7時は含まれない)
  • 条件4:上記以外の場合は「OK」と出力する
def parrot_trouble(talking, hour)
  if talking && (hour < 7 || hour > 20)
    puts "NG"
  else
    puts "OK"
  end
end

# 呼び出し例
parrot_trouble(true, 6)
NG
# ターミナル出力

解説

オウムが鳴いている時間帯が20時〜7時 → NG
上記以外の場合にはOKを出力されるように記述を考えていきます。

  • 第一引数"talking"について

オウムが鳴いているか・鳴いていないかの真偽判定を行うため、第一引数にtrueが入っているときに真と判断されます。

  • 第二引数"hour"について

ここでは、「20時から翌朝7時までの間」か「それ以外」かという点を判断します。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?