LoginSignup
8
6

More than 3 years have passed since last update.

【Docker修行③】静的解析ツール「hadolint」を利用して、効率的にベストプラクティスに基づいたDockerfile記述

Posted at
  • 1年にも満たないエンジニア生活のため、雲の上の存在だと思っていて距離を取っていた「Docker」の習得を目指す記事第三弾。
  • 「波風や摩擦」との無縁化方法を塾考した結果、「そもそも」の結論に到り、塾考時間以上の硬直状態。
  • 今回は、解析ツールを利用したDockerfileの最適化を図ることにしよう。

概要や特徴

  • Haskell製のDockerfile静的解析ツール。
  • 主な特徴としては下記がある。
    • Dockerfileを、公式ベストプラクティスに基づいて自動的に解析してくれる。
    • ライブラリとして「shellcheck」と呼ばれるシェル解析ツールを利用しているため、より高度な解析が可能。
    • Visual Studio Codeとの連携による記述の効率化。
    • 指定した最適化ルールを無視した解析

結果

  • 下記のように、コマンド上でDockerfileを指定するだけで、多くの解析ルールにしたがった解析結果を教えてくれる。

hado.png

  • また、Visual Studio Codeでの連携をすることで、コマンド入力することなく、編集中の自動解析による効率的な記述が可能。

hhd.png

  • また、下記のようにコメントとして残すことで、膨大な解析ルールの特定のものを無視した解析も可能。

jdhs.png

環境

  • Mac OS X 10.13.4
  • Homebrew 2.1.4
    • ※Homebrew未導入の場合、こちらを参考にインストールする。
  • Docker version 18.09.2

インストール

Mac

  • Macでのhadolintインストールは、下記のコマンドをうつ。
$ brew install hadolint

Windows

  • Windowsでのhadolintインストールは、下記のコマンドをうつ。
    • ※scoop未導入の場合、こちらを参考にインストールする。
$ scoop install hadolint

その他環境

  • その他環境(Linux等)でのインストールは、こちらを参考にする。

基本的な利用

  • hadolint利用において、基本的なコマンドは下記。
    • ※解析においてhadolintが利用する膨大な解析ルール一覧はこちら
    • ※解析結果出力の際に、ルール詳細を確認する場合、上記を参照。
コマンド 内容
hadolint Dockerfileパス Dockerfileの標準解析。
例: hadolint ~work/Dockerfile
hadolint --ignore 解析ルール Dockerfileパス 特定の解析ルールを無視した解析。
例: hadolint --ignore DL3028 ~/Dockerfile
hadolint --trusted-registry レジストリ名 Dockerfileパス FROMレジストリの指定。による解析。
指定外のレジストリ利用の場合警告。
例: hadolint --trusted-registry my-registry.com ~/Dockerfile
hadolint -f フォーマット Dockerfileパス 出力結果のフォーマット指定による解析。
例: hadolint -f json ~/Dockerfile
hadolint -v バージョン確認
hadolint -h ヘルプ確認

特定ルールの除外

  • 上記の基本コマンドの通り、hadolintでは膨大な解析ルールの一部を指定して、無視した解析が可能。
  • 利用方法として、コマンドを含めて下記の3つがある。
    • 1. コマンド指定による特定ルールの除外
      • 例: hadolint --ignore DL3028 ~/Dockerfile
    • 2. 設定ファイル記述による特定ルールの除外
    • 3. Dockerfileへのコメント式記述による特定ルールの除外
  • これら3つのうち、「設定ファイル」「コメント式記述」の手順としては、下記。

設定ファイルによる除外

  • 1. まず特定ルールを記述するためにDockerfileと同じ場所に.hadolint.yamlを作成する。
  • 2. 作成後、下記の形式で除外したいルールを記述していく。
~/work/.hadolint.yaml
ignored:
  - DL3028
  - DL4000
  • 3. 記述後、hadolint Dockerfileパス等で解析を行い、無視されていれば完了。

コメント式記述による除外

  • 1. Dockerfileに直接除外ルールを記述する場合、まず対象のDockerfileを開く。
  • 2. 下記の形式のように、除外したい記述の一行上に# hadolint ignore=ルールとして書く。
~/work/Dockerfile
# hadolint ignore=DL3007
FROM ruby:latest
ENV LANG C.UTF-8

# hadolint ignore=DL3008,DL3015
RUN apt-get update -qq && apt-get install -y \
    build-essential \
    nodejs \
 && rm -rf /var/lib/apt/lists/*
  • 3. 記述後、hadolint Dockerfileパス等で解析を行い、無視されていれば完了。

Visual Studio Codeとの連携

  • DockerfileをVisual Studio Codeで編集する場合は、下記の手順でhadolintと連携して、利用することが可能。

    • 1. Ctrl(Command) + Shift + xで拡張機能メニューを開く。
    • 2. 検索欄に「hadolint」と入力して、表示される拡張機能をインストールする。 image.png
    • 3. 完了。

まとめ

  • 今回はツールを利用した静的解析ということで、大勢の賢人技術者達の「長年の最適化戦闘とツールによる解放」の感動物語に浸りながら、記事を書く。
  • 「長年利用していると、使用技術のロゴまでも愛着が湧く」という名言を知り、hadolint利用直後にロゴの猫に忠誠を誓う。
  • 次回は作成したDockerイメージの管理や最適化に便利な方法を模索することにしよう。

参考サイト

8
6
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
8
6