0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

はじめてのアドベントカレンダーAdvent Calendar 2024

Day 25

Copilot × Qiita CLIで記事作成を試してみた結果:現状はCopilotで記事作成はオススメしないです。

Last updated at Posted at 2024-12-23

本当のはじめに

最近、VS Code上で、Copilotが無料で使えるようになり、Qiita CLIと組み合わせると記事作成が楽になるのでは?
と思い検証した結果となります。

結果的には現状はやめた方が良いです。

理由:
以下Coplilotへ依頼したときの一部をはったのですが、markdownのコードブロックの部分(```)の箇所が変な感じになってしまい結果それを編集しながら記事を作成することを考えると無難にChatGPT(特に最近ならキャンバス)とかで作成した方が楽です。

スクリーンショット 2024-12-24 8.22.22.png

ただ内容的にはChatGPTと比べても忖度ない内容なので、以下参考でCopilotで作成した記事を転記します。

以下は、Coplilotで生成した記事となります。
内容の確認はちゃんと行っていないため、誤字や誤りがあればごめんなさいm(_ _)m

GitHub ActionsとQiita CLIで始める記事の自動投稿:セットアップから運用まで

はじめに

  • GitHubとQiitaの連携のメリット
    GitHubとQiitaを連携させることで、コードの管理と技術情報の共有がスムーズに行えます。GitHub上で管理しているリポジトリの内容をQiitaに自動的に投稿することで、最新の情報を常に共有することができます。また、Qiitaのフォロワーに対しても、GitHubの更新情報を迅速に伝えることができるため、情報の拡散力が向上します。

  • 記事自動投稿の概要
    記事自動投稿の仕組みは、GitHubのリポジトリに新しいコミットがプッシュされた際に、特定の条件に基づいてQiitaに記事を自動的に投稿するものです。これにより、手動で記事を投稿する手間が省け、効率的に情報を発信することができます。具体的には、GitHub ActionsやWebhookを利用して、コミット内容を解析し、Qiita APIを通じて記事を投稿します。

必要なツールの準備

  • Node.jsのインストール
    Node.jsは、JavaScriptの実行環境です。GitHub ActionsやQiita CLIを利用するために必要です。Node.jsのインストール方法は、公式サイトからインストーラーをダウンロードし、指示に従ってインストールしてください。

  • Qiita CLIのインストール
    Qiita CLIは、Qiitaに記事を投稿するためのコマンドラインツールです。Node.jsがインストールされている環境で、以下のコマンドを実行してインストールします。

    npm install -g qiita-cli
    

    インストール後、qiitaコマンドが使用できることを確認してください。

  • GitHubリポジトリの作成
    Qiitaに投稿する記事の元となるコンテンツを管理するためのリポジトリを作成します。GitHubの公式サイトにアクセスし、新しいリポジトリを作成してください。リポジトリの名前や説明を入力し、公開または非公開の設定を行います。リポジトリが作成されたら、ローカル環境にクローンして作業を開始します。

    git clone https://github.com/your-username/your-repository.git
    cd your-repository
    

    これで、リポジトリの準備が完了です。

Qiita CLIのセットアップ

  • Qiita CLIの初期化と設定
    最新版のQiita CLIでは、qiita initコマンドを実行すると、自動的にpublish.ymlファイルが作成されます。このファイルを使うことで、簡単にGitHub Actionsを設定できます。

    qiita initを実行して作成されるpublish.ymlの内容は以下のとおりです。

    # Please set 'QIITA_TOKEN' secret to your repository
    name: Publish articles
    
    on:
      push:
        branches:
          - main
          - master
      workflow_dispatch:
    
    permissions:
      contents: write
    
    concurrency:
      group: ${{ github.workflow }}-${{ github.ref }}
      cancel-in-progress: false
    
    jobs:
      publish_articles:
        runs-on: ubuntu-latest
        timeout-minutes: 5
        steps:
          - uses: actions/checkout@v4
            with:
              fetch-depth: 0
          - uses: increments/qiita-cli/actions/publish@v1
            with:
              qiita-token: ${{ secrets.QIITA_TOKEN }}
              root: "."
    

    上記の設定を使用することで、mainまたはmasterブランチにプッシュされた際にQiita記事が自動的に投稿されます。

  • Qiitaアクセストークンの取得と設定
    Qiitaに記事を投稿するためには、Qiitaのアクセストークンが必要です。アクセストークンは、Qiitaの設定ページから取得できます。以下の手順でアクセストークンを取得し、GitHubリポジトリに設定します。

    1. Qiitaにログインし、アクセストークンの設定ページにアクセスします。
    2. 「新しくトークンを発行する」ボタンをクリックし、必要な権限を設定してトークンを発行します。
    3. 発行されたトークンをコピーし、GitHubのリポジトリ設定ページに移動して、以下の手順でシークレットとして登録します。
      • リポジトリの「Settings」 > 「Secrets and variables」 > 「Actions」を選択します。
      • 「New repository secret」をクリックし、名前をQIITA_TOKEN、値をコピーしたアクセストークンにして保存します。

GitHub Actionsの設定

  • リポジトリへのシークレット設定
    上記で説明したように、アクセストークンをGitHubリポジトリのシークレットに設定します。

  • ワークフローファイルの確認
    qiita initによって作成されたpublish.ymlが正しく動作するか確認します。必要に応じて、修正を加えてください。

記事の作成と管理

  • ローカル環境でのMarkdown記事作成
    GitHubリポジトリ内で記事をMarkdown形式で作成します。記事は./articlesディレクトリ内に保存します。

  • GitHubリポジトリでのバージョン管理
    作成した記事は、GitHubでバージョン管理を行います。記事の更新履歴を記録できるため、変更内容の追跡が容易です。

  • プッシュによる自動投稿の流れ
    リポジトリに変更を加えた後、以下のコマンドで変更をプッシュします。

    git add .
    git commit -m "Update articles"
    git push origin main
    

    これにより、GitHub Actionsがトリガーされ、Qiitaに記事が投稿されます。

運用上の注意点

  • 既存記事のダウンロードを避ける方法
    Qiita CLIで既存記事をダウンロードすると、不要なデータがリポジトリに追加される可能性があります。必要な記事のみを操作するように設定を工夫してください。

  • エラー時の対処方法
    自動投稿に失敗した場合、GitHub Actionsのログを確認してエラー原因を特定します。必要に応じて設定を修正してください。

  • セキュリティ上の考慮点
    アクセストークンを適切に管理し、漏洩しないように注意してください。また、リポジトリのアクセス権限を適切に設定し、不正アクセスを防止します。

おわりに

  • 導入後の効果と感想
    GitHub ActionsとQiita CLIを活用することで、記事投稿の効率が大幅に向上します。手動での投稿作業が不要になり、最新情報を迅速に共有できるようになります。

  • 今後の展望
    この仕組みをさらに発展させて、他のプラットフォームへの自動投稿や、記事内容の自動生成にも挑戦してみてください。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?