AzureもAWS同様スケールアウトを推奨しているが、スケールアウトを考慮していないアプリケーションの場合、改修にそれなりのコストが必要となってしまいます。
このようなときにすぐに始められる手段として、スケールアップ、スケールダウン。
Azure REST APIでインスタンスのスケールアップ・ダウンを制御することは可能だが、事例がほとんどない(ニーズが無い?)ので、メモとして残しておく。
【自動化事例】
◆Azure VMサイズを計画的にスケールアップしコストの最適化を実現する [2015年8月]
~A-AUTO 50とAzure REST AIPを連携させた自動化~
https://a-auto50.unirita.co.jp/case_study5/
◆関連したブログ記事
Azureのインスタンスサイズの変更をスケジューリングしインスタンスサイズを最適化する [2015年6月]
http://a-auto50.blogspot.jp/2015/06/azure_23.html
【非自動化】
◆Azure仮想マシンをスケールアップする[2015年6月]
http://statemachine.hatenablog.com/entry/2014/03/05/090513