LoginSignup
5
2

More than 5 years have passed since last update.

Webサービスや電子工作,3Dモデル,プロダクト試作品を登録 宣伝できるサイトまとめ

Last updated at Posted at 2018-06-23

イベントあるたびに作品が登録されて、その年にあった作品もわかって気に入ってた hacklog が 2018/6/20 で閉鎖してしまうので、同じ様なサイトあるのかなーと調べてみました。

hacklog

2006年からスタートした日本最大級の開発コンテスト「Mashup Awards」(マッシュアップアワード、略称MA)は、
この世に公開されているさまざまなデバイスやAPI、ハードウェア、技術をマッシュアップ(「混ぜ合わせる」の意)して新しいものを生み出すエンジニアを応援するコンテストです。
MashupAwards への作品応募に hacklog は利用されていました。

運営 Mashup Awards運営委員会
主にその年のハッカソンやアイデアソンで産まれたものが登録されていた。
MA無関係の作った作品をのせてもOKでした。

protopedia

みなさんの「つくろう」や「つくった」を発表する場です。
登録する内容は、モノでもコトでも、なんでも構いません。

運営 一般社団法人MA
hacklog の移管先にもなっている 一般社団法人MA が運営するサイト。
(わたしも運営に少し協力していたりします)

ServiceSafari

今後注目のWebサービスや人気アプリを発見することができる場所。
キュレータが選りすぐんだWebサービス・アプリ情報を、毎日メールで受け取ることができます。

運営 個人? 木下 慶
登録されたサービスやアプリをメールで知ることができる。
掲載依頼フォームから投稿して、許可されるとサイトへ登録される。
公式TwitterFBページにもURLつきで投稿される。

メカトロライフ

「主役は、ものづくりが大好きな個人(小さなつくり手たち)」
これがメカトロライフの原点です
作品を投稿し、自慢し、鑑賞し、探求し、笑い、
そして交流してください。

運営 株式会社 オリジナルマインド 公式
委託販売の機能があり、個人事業者の方が製作した作品(プロダクト)や設計データを製作者に代わって販売する事ができる。

startapp

startappは、アプリやWebサービスを作ることが大好きなクリエイタのためのユーザー参加型メディアです。
開発者インタビューを自分で作って公開しPRする

運営 不明 Twitter
"開発者インタビューを自分で作って公開しPRする"という、ちょっと特殊なサイト。
インタビュー記事作成のためのガイドラインや対話形式で記事を作る事ができるっぽい。

seekgeeks

プランナーとエンジニアのマッチングWebアプリ

運営 個人 seekgeeks_ny
アイデアだけでも登録できる。投稿がオープンなので気になる投稿もちらほらある。けど、開発者として関わるのは少しハードルありそうな雰囲気。

3Dモデラボ

3Dデータでつながる、広がる、モノづくり。
3Dデータの共有、3Dデータのダウンロードを誰でも“無料”で楽しめる、3Dモデルデータ共有コミュニティーサービスです。

運営 ITmedia
Webサービスやプロダクトではなく3Dモデルのデータ共有,交流サイト。
2016年までは Autodeskさんと fusion360 ネタや カーデザイン コンテスト , Fabミニ四駆などのタイアップをしていようです。 モノづくりスペシャリストのための情報ポータル monoist との連動サイトでもあったみたい。

Instructables

3Dプリントからお菓子作りなど様々なジャンルの「モノづくり」に関する情報をオープン化し、自由に共有することが可能なコミュニティサイト

運営 Autodesk
以前日本語にも対応したけど、現在はサポートがなくなっているようです。お菓子のレシピと電子工作,ガーデニングのレシピなど、ジャンル混ざって投稿されているのが面白いです。

まとめ

他にもあると思うけど 見つけきれず。
おすすめを知っている方がいればコメント欄などで教えてもらえるとありがたいです。

参考記事

Webサービスを宣伝できるサイトまとめ

5
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
5
2