LoginSignup
1
0

More than 1 year has passed since last update.

その状態管理はトップダウン型(Zustand的)?ボトムアップ型(Jotai的)?Reactのディレクトリ構成と共に考える short ver.

Posted at

本格的に記事にするのはまだ時間がかかりそうなので、ショートバージョンでたまにはこちらに。

Jotaiを推して入るものの、ずっとディレクトリ構成に悩んで答えを出せずに居た所とある記事が目に止まりました。

その記事のおかげでどう考えるべきか踏ん切りがついたのでそれをツイートでまとめてみました。↓

トップダウン型であるReduxやZustandならば元記事のように1箇所に集めるパターンは理にかなっていると思います。
今回はボトムアップ型である状態管理ライブラリはどうするべきなんだろう、という視点での考察でした。

余談

この記事を書いて寝ようと思っていたところに Jotai 作者の @daishi さんがこんなツイートを。

ZustandでJotaiのように派生storeを簡単に作れるようにしちゃったもんで横槍を強めに入れられた感じでした。楽しいですね?
(Zustandがボトムアップ型のアプローチでコーディングできるようになったのでせっかく引き合いに出してたのに説明が面倒になったしもう笑うしか無くてあぁ楽しいな、って感じです)

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0