2
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

AWS認定ソリューションアーキテクト–アソシエイトに合格

Last updated at Posted at 2019-04-19

インフラ経験のなかった私が、どういう勉強をして合格したかメモします。
849点でした。(合格ラインは720点)

勉強方法

私は下記3つを行いました。

①AWS認定ソリューションアーキテクトアソシエイト合格教本(\2480+税)
 →用語の説明が多い
②AWS認定ソリューションアーキテクトアソシエイト教科書(\2380 +税 )
 →サービスの実践的な利用方法の説明が多い
③AWS公式の模擬試験(\2000 +税 )
 →実戦練習、タイムスケジュールを把握するためでも有効
  いろんなボタンがあるので、本番を見据えて試しましょう。
  旗のボタンは見直すときの目印にするなど。

※わからないところは、ネットで深く調べたり、
 実際にAWS(無料枠)をさらっと触って把握していきました。
 実際の画面見ないとイメージがわかないとかもありました。。
 あとは、①・②は2周して、2周目は赤線引いた箇所と問題を再度確認しました。
 
※Udemyという学習サイトを活用するのもありかと思います。
 https://www.udemy.com/courses/search/?src=ukw&q=aws

合格後

合格すると、特典があります。
模擬試験が無料だったり、本試験が半額だったり、
AWSのグッズ?が買えたりします。

こういうのも、おもしろいですね。

2
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?