Google Pixel Watchをアマゾンで購入して2日でスピーカが壊れました
Googleに連絡して交換はしてもらえましたが…
こんな感じで帰ってきます…
え? 再生品って言うことは新品でなくて中古?
買って2日で壊れて、中古を掴まされるってどんなプレイ?
さぁここからバトル開始です
前提条件 アマゾンで購入し30日以内
正常系
・問題なく機能すること
準正常系
・壊れる
・アマゾンに連絡
・30日以内であれば交換可能
異常系
・壊れる
・グーグルに連絡
・中古が届く
・アマゾンに連絡
・中古(購入したもののシリアル番号)なので交換出来ません
異常系対処方法
・壊れる
・グーグルに連絡
・中古が届く
・アマゾンに連絡
・中古なので交換出来ません
・生活消費センターに連絡する
・教えてもらった裏技でクレジット会社に諸事上を連絡
・経費で落としている場合はなんか別の手段である(忘れた)
・上記2つは面倒くさいので「生活消費センター」に相談したことをアマゾンに伝える
・アマゾンが「グーグルが交換許可くれれば」対応するとなる
・グーグルの担当者を別の人にして交渉て許可をもらう
・アマゾンに伝える
・発送待ち
結論
・アマゾンの人曰く、メーカ交換する前に連絡くださいと、そうしたらなんとかなるシステムらしい
但し30日ルール
・これ、直接メーカからハードを買うものはリスクあるなと感じた
・直接でなくて良かった
・ハード(物)買って初期不良でごねたら「消費生活センター」に連絡して手段を教えてもらおう
アップルウオッチを先に買いました。
もう呆れて心をは何処かに行きました。
ことの発端は、グーグルが適切に答えていればここまで大事にしませんでした。
多分グーグルの担当者は再生品交換できたからといって、以後のメールの返信を一切しなかったことに火種をつけました。
多分、担当者は今頃怒られているでしょう。
参考情報
グーグル 10日かかって中古品届く
アマゾン 条件揃えばすぐに交換品発送
この差何よ?
IT企業の文化として興味深い
ここのことから、僕はアマゾンの信頼度は上がり、グーグルはダダ下がりです
補足:代わりにグーグルの対応してくれた方はまともでした
備品として買うんだったらあんましトラブりたくないので、何処の製品がトラブって
何処の製品がトラブりにくいかアンテナを広げる必要があると認識した