LoginSignup

This article is a Private article. Only a writer and users who know the URL can access it.
Please change open range to public in publish setting if you want to share this article with other users.

More than 3 years have passed since last update.

ストレスなく日本を楽しもう ~Travel Infomation~

Last updated at Posted at 2020-11-06

目次

1.制作にあたって
2.どこの国の方に向けて
3.課題から解決方法について
4.感想・まとめ
5.その他

1.制作にあたって

 年々、日本を訪れる外国人が増えており(コロナ禍以前)、日本訪れる外国人に向けた整備は着々と進んでいる。その成果もあってか、「日本に来て、困ったことはなかった」と答える外国人の割合も36%2019年度比)と増えてきている。しかし、逆を言えば60%以上の人が「日本に来て、何か一つでも困ることがあった」ということにもなる。
 今回は、その「困ったこと」のなかでも、「コミュニケーション」のところに焦点を当てて、多言語音声翻訳コンテストに応募する翻訳アプリ”Travel Infomation”のアイデアを提案する。

2.どこの国の方に向けて

 今回は、外国人が日本に観光に来る目的別に判断し、そのなかでも特徴のある国を抽出した。
・アメリカ
「食事」「地元の人との交流」「自然鑑賞」が人気が高いアクティビティ。

・オーストラリア
冬にウィンタースポーツをするために訪日する人が多く、「日本でしかできない」 体験を重視する。

・台湾
2019年の親日度ランキング1位で日本の文化(生活習慣やドラマ、音楽など)に興味を持っている。

の3か国である。
 

3.課題から解決方法について

 今回は上記でも書いてある通り、外国人観光客の「コミュニケーションがとれない」という悩みに焦点を当てて考える。そこで、他国の言語を話せる人材を、すぐに育成しようと思っても、すぐにはできないのでそれを補うアプリを提案する。

Prottでの試作品製作過程
方眼紙におおまかなデザインを設計

      ↓
それを元にProttで実際にデザイン(製作風景)
製作.png
    ↓
完成したページ
 

他のページも同じように作成する
      
          

      

次に、作った画面を繋ぎ合わせる
6製作.png

後は、この作業の繰り返しで完成。
※この記事の最後にProttで製作した作品へ飛べるリンクがあります。

4.感想・まとめ

 今回、「ストレスなく日本を楽しむ」というスローガンを掲げ、外国人観光客に向けて翻訳アプリを提案した。
 普通の翻訳アプリのなかに、何か一つ、他にはない機能はないかと考えながら、カメラ翻訳機能に顔認証システムをつけたり、お知らせ機能をただネットから拾ってきた情報を流すだけでなく、検索履歴やPayPayの購入履歴と連動させることによって、一人ひとりの要望に応えられる形を作ったりすることを意識した。今回のアイデアを提案することによって、「作る側」、「使う側」などの視点から、「ある一つの物事を違った切り口で見る」という考え方ができるようになるのではないか。

 今の時代、翻訳アプリはネット上で探せば、いくらでもある。だから、同じ翻訳アプリでもそのなかに新規性を持たせたり、ある分野に特化させるといった工夫を施さなければ、「翻訳アプリ」という大海のなかに沈んでしまうだろう。

Prott での制作物はこちらをクリック

上記制作物のQRコードはコチラ👇
image.png

※作品をスマホでアクセスする際にはprott viewerをインストールしてください

5.その他

静岡県立島田商業高校 こちらをクリック

prottサイト こちらをクリック

0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up