LoginSignup
4
3

More than 5 years have passed since last update.

Google Apps Scriptで複数サイトのPageSpeedInsightsをまとめて測る

Last updated at Posted at 2018-01-04

業務で複数のサイトのスピードを調べる機会があったので、GASでやってみた。
GASはだいたい5分ぐらいまでしか実行できないのですが、今回はそこまで多くなかったので延長処理は入れてないっす。
10個ぐらいが限度かな?
延長処理のやり方とかわかる方がいたら教えてください。

見え方

こんな感じでA列にURLを入れ
PC,SPの点数をB,C列に入れるようになります。
ボタンをクリックしたらテスト開始です。
(あまり良い数値が出てないのはご愛嬌でw)
スクリーンショット-2018-01-04-16.55.32.jpg

apiキーを取得する

API_TOKEN_PAGESPEEDでPageSpeed Insights APIを選択し、有効にする。
検索で[page]とか入れると速攻で見つかります!!
スクリーンショット 2018-01-04 17.13.06.png
有効化した後に認証情報を作成を選択し、[APIキー]を選ぶと英文字、数字の羅列が表示されるのでそれをスクリプト実行時に使います。

スクリプトソース

function runPageSpeed() {
  // アクティブなスプレッドシートのアクティブなシートを使用する
  var sheet = SpreadsheetApp.getActiveSheet();
  // APIを変数に格納
  var APIkey = 'XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX';
  // 2行目〜内容のある最終行目に対して処理
  for (var i=2; i <= sheet.getLastRow(); i++) {
    // A列のURLを取得し空の場合はスキップ
    var url = sheet.getRange(i,1).getValue();
    if (!url) { continue; }
    // デスクトップとモバイルそれぞれの際のURLを配列に入れる
    var request = 'https://www.googleapis.com/pagespeedonline/v2/runPagespeed?url=' + url + '&key=' + APIkey + '&strategy=';
    var url = [request + 'desktop', request + 'mobile'];
    // URLをAPIに投げてみてエラーが返ってくる場合はログに残す
    try {
      var response = [
        UrlFetchApp.fetch(url[0], {muteHttpExceptions: true }),
        UrlFetchApp.fetch(url[1], {muteHttpExceptions: true })
      ];
    }
    catch (err)
    {
      Logger.log(err);
      return(err);
    }
    // jsonをパースする
    var parsedResult = [
      JSON.parse(response[0].getContentText()),
      JSON.parse(response[1].getContentText())
    ];
    // ログを残す。jsでのconsole.logみたいなもの
    Logger.log(parsedResult[0].ruleGroups.SPEED.score);
    Logger.log(parsedResult[1].ruleGroups.SPEED.score);
    // B列にPCのスコア、C列にSPのスコアを書き込む
    sheet.getRange(i,2).setValue(parsedResult[0].ruleGroups.SPEED.score);
    sheet.getRange(i,3).setValue(parsedResult[1].ruleGroups.SPEED.score);
  }
}

*apiはvar.2を使用しましょう。

その他

今後やってみたいカスタム

  • スコアによって色分
  • サイト数が増えても連続で実行する
  • 終了したらslackに通知する

時間が見つけてやってみたいですね。

参考:
https://qiita.com/katsunory/items/4d10e10f0660992ae869
https://tonari-it.com/google-apps-script-manual/
http://blog.techium.jp/entry/2016/03/12/100000#%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%97%E3%83%88%E3%81%AE%E4%BD%9C%E6%88%90%E6%96%B9%E6%B3%95

4
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
3