はじめに
openssl を使って CSR を発行するのだが、頻度が開いてしまい毎回コマンドを忘れて都度ググるのでメモ書き。
秘密鍵生成
# カレントディレクトリのファイル全てを読み取ってハッシュ値計算してる
$ openssl sha256 * > rand.dat
# パスフレーズありの鍵を作成
$ openssl genrsa -rand rand.dat -des3 2048 > privkey_pass
# パスフレーズを解除 (パスフレーズを入力)
$ openssl rsa -in privkey_pass -out privkey
CSR作成
# 古いCSRの中身を確認
$ openssl req -noout -modulus -in old.csr
# CSRを作成
$ openssl req -new -key privkey -out new.csr
# ハッシュ値を比較
$ openssl rsa -noout -modulus -in privkey | openssl md5
(stdin)= *********************************
$ openssl req -noout -modulus -in new.csr | openssl md5
(stdin)= *********************************