2
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

B2C Commerce のその他 Salesforce 製品との接続 - Commerce Cloud CDP Connector

Last updated at Posted at 2023-04-14

※ これから記載する事項は、私が所属する会社とは切関係のない事柄です。

今回は「B2C Commerce のその他 Salesforce 製品との接続」シリーズとして B2C Commerce と Data Cloud(CDP)の接続について紹介したいと思います。

Cross Cloud (9) (1).jpg

接続内容とポイント

  • B2C Commerce から Data Cloud (CDP) へ顧客に関するデータを送信する
  • 送信されたデータを元に Data Cloud で作成されたセグメントは B2C Commerce の顧客グループ作成時に利用できる

接続方法

詳細な接続方法はヘルプをご覧ください。

大体の手順は下記の通りです。

1. Commerce Einstein を有効にし、カタログフィードの設定を行う(ヘルプ

スクリーンショット 2023-04-13 17.22.35.png

2. CDP アクティベーションデータへのアクセスを有効にする(ヘルプ

スクリーンショット 2023-04-13 17.48.54.png

3. CDP の設定(ヘルプ

CDP で一般的な権限やロールの設定、その他環境設定(タイムゾーンの設定、IP制限など)を必要な場合は行います。

4. CDP コネクタを設定する(ヘルプ

B2C Commerce のインスタンスと接続します。
スクリーンショット 2023-04-12 13.29.22.png

インスタンスとの接続後、接続するサイトを選択します
スクリーンショット 2023-04-12 13.35.07.png

5. 統合プロファイルを作成し、セグメントを作成する

ここでは参照ポイントをまとめておきます。

スクリーンショット 2023-04-14 10.05.02.png

6. B2C Commerce の顧客グループとして利用する(ヘルプ

メンバーを構成する際のルールの属性として Salesforce CDP の項目内の「セグメント(customer.cdpData.segments)」を利用できるので CDP のセグメント名を文字列の値としてマッチさせます。

スクリーンショット 2023-04-12 18.00.38.png

接続データとポイント

  • 2023/04 時点では注文データに関連する情報が連携されます。
  • B2C Commerce とと CDP のデータのマッピングに関しては「B2C Commerce Order Bundle Data Mappings」を参考にしてください。
  • 他のオブジェクトを取り込むなどカスタマイズしたい場合は「Ingestion API」を利用できます。
2
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?