2
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

コマンドのみでIPアドレスを見つけてssh接続する方法(Windows)

Posted at

はじめに

今日はかなりニッチな記事を書きました。
ping attack(ディスプレイ出力できないものの見つけ方)と名付けています(他人に迷惑をかける方法ではありません)。

何をしたいか

PC_2 がディスプレイ接続できない時、PC_1 から ping を自動実行して PC_2 のIPアドレスを取得し、PC_1 から PC_2 に ssh 接続をすることを考えます。

  • 登場機器
    • PC_1(PC_2 に ssh する)
    • PC_2(ディスプレイ接続できない)
    • ルーター

手順

  1. PC_1、 PC_2 を同じネットワーク下に接続する(ルーター経由で接続するなど)
  2. PC_1 でifconfig を実行して、IPアドレスを確認する
  3. PC_1 でping <IPアドレス> を実行する
  4. PC_1 で cmdファイル を作成する
  5. PC_1 のコマンドプロンプトで cmdファイル を自動実行する(ping attack)
    1. が完了したら、arp -aコマンドを実行して、IPアドレスとMACアドレスを取得する
  6. ssh 接続する

以下で、手順の詳細を説明していきます。

同じネットワーク下に接続

これは説明不要かと思います。

ifconfig を実行して、IPアドレスを確認

PC_1 で ifconfig を実行します。

$ ifconfig
# en0: flags=8863<UP,BROADCAST,SMART,RUNNING,SIMPLEX,MULTICAST> mtu 1500
# 	options=400<CHANNEL_IO>
# 	ether aa:aa:aa:aa:aa:aa
# 	inet6 aaaa::aa:aaaa:aaaa:aaaa%en0 prefixlen 64 secured scopeid 0x6
# 	inet 100.100.100.3 netmask 0xffffff00 broadcast 100.100.100.255
# 	nd6 options=201<PERFORMNUD,DAD>
# 	media: autoselect
# 	status: active

PC_1 のIPアドレスは100.100.100.3であることがわかります。
PC_2 のIPアドレスは100.100.100.2 ~ 100.100.100.254の間に割り当てられている可能性があることが分かります。

ping <IPアドレス> を実行

PC_1 で ping 100.100.100.2 を実行します。
正しいIPアドレスに ping を実行すると、MACアドレスを取得できます。

$ ping 100.100.100.2
# PING 100.100.100.2 (100.100.100.2): 56 data bytes
# Request timeout for icmp_seq 0
# ...

timeout が発生しているので、このIPアドレスではないことが分かります。
これを 100.100.100.254 まで手動で実行してもいいのですが、さすがにそこまで暇ではありません。

そこで、cmdファイルを作成して、コマンドプロンプト で自動実行していきます。

cmdファイルを作成

PC_1 で、ping_attack.cmdファイルを作成して、ping 100.100.100.2 ~ ping 100.100.100.254を記載して保存します。

これも手作業でやるのは大変なので、プログラムで作成するとかExcelで作成するなど工夫して作成してください。

ping_attack.cmd
ping 100.100.100.2
ping 100.100.100.3
ping 100.100.100.4
...
ping 100.100.100.252
ping 100.100.100.253
ping 100.100.100.254

コマンドプロンプトで cmdファイル を自動実行

PC_1 で、先ほど作成した ping_attack.cmdファイルを実行します。

$ ping_attack.cmd

かなり時間がかかるかと思いますが、別の作業をしていればいいので手間はかかりません。

arp -aコマンドを実行

PC_1 で、arp -aを実行します。

$ arp -a

ping コマンドで通信ができた場合、IPアドレスとMACアドレスが取得できます。

ssh 接続

Windows なので tera term などを使用して、ssh 接続をしてください。

まとめ

かなりニッチな状況ですのでPVは稼げないとは思いますが、自分で編み出した方法なのでまとめてみました。
力技で全くスマートではありませんが、どなたかの役に立てばなと思います。

もっといい方法があるよーという方がいれば教えてください。

2
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?